トマトソースかけピラフ

ばんちゃんママ
ばんちゃんママ @cook_40059093

圧力鍋でトロットロのトマトソースをピラフにかけちゃいました
このレシピの生い立ち
冷凍ピラフが当選しちゃったの(やった~~)
かけて・乗っけてピラフという事で、トマトソースをかけちゃった。
めっちゃうま~~いよ

トマトソースかけピラフ

圧力鍋でトロットロのトマトソースをピラフにかけちゃいました
このレシピの生い立ち
冷凍ピラフが当選しちゃったの(やった~~)
かけて・乗っけてピラフという事で、トマトソースをかけちゃった。
めっちゃうま~~いよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏の手羽元 8本
  2. トマト缶 1缶
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 半分
  5. しめじ 半株
  6. いんげん 一握り
  7. 冷凍ピラフ 1袋

作り方

  1. 1

    圧力鍋に野菜と鶏肉を入れて、水1200mlとトマト缶とコンソメ小さじ3を入れて火にかける

  2. 2

    沸騰したら火を小さくして12分とろ火で煮ます。あとは自然に冷ます

  3. 3

    ふたを開けて塩コショウで味を調える。

  4. 4

    ボールに小麦粉をおおさじ3~4杯入れて煮汁で溶いてお鍋に戻し、火を入れてとろみをつける

  5. 5

    冷凍ピラフ(手作りでもOK)にかけちゃうとめっちゃウマウマよ!

コツ・ポイント

とろみの付け方はバターを使用せずにヘルシーにつけるやり方をしてます。
シチューやグラタンもこのやり方をしてます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばんちゃんママ
ばんちゃんママ @cook_40059093
に公開
病気でバターや油類が駄目になってしまい、市販のルーも食べられなくなったので、ヘルシーで手作りのお料理を楽しみながら作っています❤スイーツもパンも手作りで頑張っていますので、皆さんのアイデアレシピをすごく参考に、いっぱいお料理を作っていきたいと思います❤
もっと読む

似たレシピ