✿お煮しめ♡干し椎茸の旨煮 常備菜✿

*2015.5.27話題入り感謝*
どんこのお煮しめ♡おせち、お弁当、散らし寿司、おそうめん、おつまみなどに♬
保存可♡
このレシピの生い立ち
大分の名産「どんこ」大好きです。
いい香りで肉厚、なんて素敵な乾物ちゃん♬
椎茸の旨煮が一番合うと思います♡
お節に是非お勧め☆
2014.12.2
✿お煮しめ♡干し椎茸の旨煮 常備菜✿
*2015.5.27話題入り感謝*
どんこのお煮しめ♡おせち、お弁当、散らし寿司、おそうめん、おつまみなどに♬
保存可♡
このレシピの生い立ち
大分の名産「どんこ」大好きです。
いい香りで肉厚、なんて素敵な乾物ちゃん♬
椎茸の旨煮が一番合うと思います♡
お節に是非お勧め☆
2014.12.2
作り方
- 1
ボウルに干し椎茸と水(分量外)を入れ、落としラップをし冷蔵庫で一晩かけ戻しておく。
- 2
干し椎茸の戻し汁は旨みがたっぷりなので、捨てずに使います。
残った場合は、お味噌汁や煮物などに♡
- 3
干し椎茸の軸を切る。
鍋に椎茸と☆印を入れ、中火で煮立たせる。 - 4
灰汁が出てきたら取る。
煮立ったら砂糖を入れ、弱火にし途中ひっくり返し7分程煮る。
- 5
醤油を入れ、弱火で途中ひっくり返しながら7分程煮る。
- 6
火を止め、時折ひっくり返し味が染みこむよう放置Time♪
冷ませば冷ますほど美味しくなります♡ - 7
再びひっくり返しながら、弱火でコトコト煮汁がほぼなくなるまで煮詰める。
- 8
器に盛り付けて完成♪
保存する場合は、粗熱がとれてから保存容器に入れ冷蔵庫で4~5日保存可。
- 9
お節の一品 ①
*作り置き ごぼうのピリ辛漬け常備菜*
レシピID:19232835 - 10
お節の一品 ②
*おせち&作り置き 紅白なます(柚子)*
レシピID:18561170 - 11
皆さまレポ本当にありがとうございます。(〃▽〃)
2015.5.27
21件目の話題のレシピ入り♬
コツ・ポイント
☆染みこみ術☆
・途中何度かひっくり返してあげる。
・⑥の冷ます時間は長い程いいお味に♡
私はこの間に買い物へ出かけたり、片づけたり、ウトウトしたりw
似たレシピ
-
おばあちゃんの味♡旨煮《お煮しめ》 おばあちゃんの味♡旨煮《お煮しめ》
2020.3.14話題入り感謝です。しっかり味の染みた祖母の味に近いものが出来ました。娘も沢山食べてくれる旨煮です。 sapporina -
-
-
-
-
-
その他のレシピ