節約ゴージャス☆カニカマで蟹しゅうまい

なんと材料費250円!カニカマをふんだんに使った蟹焼売は旨みたっぷり。家族も豪華蟹焼売だと騙されちゃうこと間違いなしです
このレシピの生い立ち
以前、本物のエビを使って焼売を作りましたが、海老が少なかったのか、旨みが足りずに失敗。
だったら、安くてたっぷり使えるカニカマを入れ見ようと思いトライしたら、子供にも大好評。すっかり本物の蟹だと間違えてくれました( *´艸`)
節約ゴージャス☆カニカマで蟹しゅうまい
なんと材料費250円!カニカマをふんだんに使った蟹焼売は旨みたっぷり。家族も豪華蟹焼売だと騙されちゃうこと間違いなしです
このレシピの生い立ち
以前、本物のエビを使って焼売を作りましたが、海老が少なかったのか、旨みが足りずに失敗。
だったら、安くてたっぷり使えるカニカマを入れ見ようと思いトライしたら、子供にも大好評。すっかり本物の蟹だと間違えてくれました( *´艸`)
作り方
- 1
かにカマは1/3の長さに切ってほぐします。ビニール袋に、かにカマとちぎったはんぺんを入れて、外からモミモミ...
- 2
はんぺんか滑らかになるまで揉んだら、みじん切りにした玉ねぎとすべての調味料を入れて更に軽く混ぜます
- 3
すると、こんな感じ。カニカマたっぷりだと赤部分が多くなるので、蟹がたっぷり入っているみたい♡
- 4
焼売の皮を2つに切り、更に細切りにしてお皿に広げます。
3を半球型に成形し、皮を周りにまぶし付けます - 5
まぶし終えると、こんな感じ。
- 6
セイロや蒸し器に入れて、13分ほど蒸すと完成~
- 7
お好みで、辛子醤油をつけて。
この日は、挽肉の焼売も作り(レシピID : 20326690 )プチ焼売祭り。 - 8
ふわふわ
- 9
2015.09.23
Yahooトップページのスポットライトのコーナーで紹介して頂きました♬ありがとうございます
コツ・ポイント
はんぺんは、指先でつぶすようにしっかりほぐしてください。
ビニール袋の中で作るので、手も汚れません。空気を抜いて、ビニール袋の口をしっかり縛れば、形成する前の状態で冷蔵庫で2日くらい保存できます
似たレシピ
-
-
超簡単☆かにかまシューマイ♪♪ 超簡単☆かにかまシューマイ♪♪
かにかまを入れたかにかまシューマイ♪♪よく混ぜでふんわりシューマイ♪♪.かにかま風味で激うまシューマイ!ぜひぜひ一度♪♪ あけぼしたびと -
お肉もしっかり棒カニ焼売♡春巻きフライも お肉もしっかり棒カニ焼売♡春巻きフライも
棒餃子ならぬ棒カニ焼売♡包み方も簡単です!カニはカニカマ代用でも旨みしっかり♡肉も入れ食べ応えも抜群♪ ♡мiчаⅵ♡⋆ -
-
-
その他のレシピ