節約ゴージャス☆カニカマで蟹しゅうまい

☆にわなおみ☆
☆にわなおみ☆ @cook_40051716

なんと材料費250円!カニカマをふんだんに使った蟹焼売は旨みたっぷり。家族も豪華蟹焼売だと騙されちゃうこと間違いなしです

このレシピの生い立ち
以前、本物のエビを使って焼売を作りましたが、海老が少なかったのか、旨みが足りずに失敗。
だったら、安くてたっぷり使えるカニカマを入れ見ようと思いトライしたら、子供にも大好評。すっかり本物の蟹だと間違えてくれました( *´艸`)

節約ゴージャス☆カニカマで蟹しゅうまい

なんと材料費250円!カニカマをふんだんに使った蟹焼売は旨みたっぷり。家族も豪華蟹焼売だと騙されちゃうこと間違いなしです

このレシピの生い立ち
以前、本物のエビを使って焼売を作りましたが、海老が少なかったのか、旨みが足りずに失敗。
だったら、安くてたっぷり使えるカニカマを入れ見ようと思いトライしたら、子供にも大好評。すっかり本物の蟹だと間違えてくれました( *´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. かにカマ(12本入) 1パック
  2. はんぺん 1枚
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. シュウマイの皮 15枚分位
  5. 小さじ1
  6. 醤油 小さじ2
  7. ごま 小さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 生姜(チューブ) 1センチくらい

作り方

  1. 1

    かにカマは1/3の長さに切ってほぐします。ビニール袋に、かにカマとちぎったはんぺんを入れて、外からモミモミ...

  2. 2

    はんぺんか滑らかになるまで揉んだら、みじん切りにした玉ねぎとすべての調味料を入れて更に軽く混ぜます

  3. 3

    すると、こんな感じ。カニカマたっぷりだと赤部分が多くなるので、蟹がたっぷり入っているみたい♡

  4. 4

    焼売の皮を2つに切り、更に細切りにしてお皿に広げます。
    3を半球型に成形し、皮を周りにまぶし付けます

  5. 5

    まぶし終えると、こんな感じ。

  6. 6

    セイロや蒸し器に入れて、13分ほど蒸すと完成~

  7. 7

    お好みで、辛子醤油をつけて。
    この日は、挽肉の焼売も作り(レシピID : 20326690 )プチ焼売祭り。

  8. 8

    ふわふわ

  9. 9

    2015.09.23
    Yahooトップページのスポットライトのコーナーで紹介して頂きました♬ありがとうございます

コツ・ポイント

はんぺんは、指先でつぶすようにしっかりほぐしてください。
ビニール袋の中で作るので、手も汚れません。空気を抜いて、ビニール袋の口をしっかり縛れば、形成する前の状態で冷蔵庫で2日くらい保存できます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆にわなおみ☆
☆にわなおみ☆ @cook_40051716
に公開
「お料理大好きな会社経営者ママです!仕事が忙しくて平日はあまり子供と一緒にいられないけど、お休みの日に子供たちのご飯を作るのが楽しみ」でしたが、もう子供達の手も離れたので週末になると友達を呼んで自宅を居酒屋仕様にしてます日比野メディカルスキンラボ http://www.skin-labo.com/ブログ http://opi-rina.chunichi.co.jp/naomi/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ