作り方
- 1
焼売の皮10枚、真ん中半分に切り、
棒状に3ミリ幅くらいに切ります。 - 2
玉ねぎみじん切りにして、
- 3
カニカマ適当に切り、
- 4
ビニール袋に、はんぺん、カニカマ、玉ねぎ、
砂糖、塩、片栗粉入れて、もみもみ。 - 5
一口サイズに丸め、焼売の皮の上を
コロコロ転がして、全体にくっ付けます。 - 6
フライパンか、蒸し器で5分くらい蒸して出来上り。
- 7
そのままでも、お好みで辛子酢醤油。
コツ・ポイント
10本1パックのカニカマより、たらば蟹風味の
カニカマだともっと美味しくなります。
蒸す時は下敷きにレタスやキャベツなどの外皮
葉っぱを使うとくっ付かないで便利です。
画像はチンゲン菜です。
似たレシピ
-
超簡単☆かにかまシューマイ♪♪ 超簡単☆かにかまシューマイ♪♪
かにかまを入れたかにかまシューマイ♪♪よく混ぜでふんわりシューマイ♪♪.かにかま風味で激うまシューマイ!ぜひぜひ一度♪♪ あけぼしたびと -
節約ゴージャス☆カニカマで蟹しゅうまい 節約ゴージャス☆カニカマで蟹しゅうまい
なんと材料費250円!カニカマをふんだんに使った蟹焼売は旨みたっぷり。家族も豪華蟹焼売だと騙されちゃうこと間違いなしです ☆にわなおみ☆ -
節約&簡単♪ふんわり花咲きカニ焼売 節約&簡単♪ふんわり花咲きカニ焼売
お手軽価格の"はんぺん&かにかま"を使ったレンチンしゅうまい。はんぺんでかさ増し&ふんわり♪お弁当にもおすすめです こはるスマイルごはん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18441500