カニカマやけど、蟹シュウマイ♪♪

erinco☆
erinco☆ @cook_40044538

カニカマで安リッチ♪
なんちゃって蟹シュウマイです☆
蒸し器がなくてもフライパンで簡単にできますよ~☆
このレシピの生い立ち
蟹シュウマイが食べたかったのですが、節約中の為、カニカマで代用♪

カニカマやけど、蟹シュウマイ♪♪

カニカマで安リッチ♪
なんちゃって蟹シュウマイです☆
蒸し器がなくてもフライパンで簡単にできますよ~☆
このレシピの生い立ち
蟹シュウマイが食べたかったのですが、節約中の為、カニカマで代用♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22~25個分
  1. シュウマイの皮 1袋
  2. 豚ひき肉 200g~250g
  3. カニカマ 1パック
  4. 長ネギ 1本
  5. 天かす 大さじ3
  6. 1個
  7. ☆酒 大さじ2
  8. 鶏ガラスープ(顆粒) 大さじ1/2
  9. ☆醤油 大さじ1/2
  10. ☆塩・コショウ 適量
  11. ☆ニンニク チューブで3cm
  12. ☆生姜 チューブで3cm
  13. コーン あれば

作り方

  1. 1

    種類にもよりますが、カニカマは半分に切って、手で割いておいてください。長ネギはみじん切りにしておきます。

  2. 2

    ☆の材料を、全部ボウルに入れて、粘りが出るくらいまでしっかり手で練り混ぜます。

  3. 3

    まるくした手の上にシュウマイの皮を乗せて、上から具を乗せ、ギュギュっと中に埋め込みます。あればコーンを乗せてください。

  4. 4

    薄く油を敷いたフライパンに、間隔をあけて並べ、水を入れて蓋をし、蒸し焼きにします。

  5. 5

    お好みで、酢醤油につけて、召し上がれ~♪

コツ・ポイント

④の時は、間隔をあけておかないと、隣とくっついてしまうので、要注意です。私は裏面を敢えて焦がして、餃子のような焼き色にするのが好きですが、焼き加減はお好みで。もちろん蒸し器で蒸してもらっても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
erinco☆
erinco☆ @cook_40044538
に公開
2009年に結婚、2010年12月に長男、2012年10月に長女、2015年2月に次女を出産し、家族5人で慌ただしくも、毎日楽しく過ごしています♪♪まだまだ主婦としても、母としても未熟ではありますが、どうぞよろしくお願いします(^_^)/ブログも書いてますので、ぜひ覗きに来て下さいね☆http://ameblo.jp/erinco619/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ