☆簡単☆レンジDeとうもろこし☆

2525misa @cook_40094015
皮付きで蒸すのが一番ですが、暑いからいや~!
トウモロコシは、いつもチン!Σ(‾□‾;)
素材の旨味を堪能出来ます。
このレシピの生い立ち
トウモロコシだけは レンチン 譲れません( ・∇・)
☆簡単☆レンジDeとうもろこし☆
皮付きで蒸すのが一番ですが、暑いからいや~!
トウモロコシは、いつもチン!Σ(‾□‾;)
素材の旨味を堪能出来ます。
このレシピの生い立ち
トウモロコシだけは レンチン 譲れません( ・∇・)
作り方
- 1
ひげと薄皮一枚残して、1本づつラップする。
- 2
レンジ受け皿に乗せる。
家のレンジは古いタイプなので
写真(下)の様に、置いてます。 - 3
500w強でチン後、1時間放置
*小ぶり2本:5分 *L2本:8分
*LL2本:10分 *LL3本:12分 - 4
↑レンジの機種・ワット数・
トウモロコシの種類・本数で変わるので
目安にして下さい。 - 5
トウモロコシに爪楊枝で穴を開ると
簡単に手で折れます。ラップごと皮を剥く。
ひげも一緒にとれます。 - 6
シワもなく 美味しそうでしょ⁉
さ~ぁ 召し上がれ!
- 7
宜しければこちらもどうぞ♪
↓
☆トウモロコシを綺麗に食べる方法☆
レシピID:17834438 - 8
コツ・ポイント
※【3】チン加減は、指で押して弾力があればok。(火傷注意)
放置中にも蒸されます。
※後で食べる時は、冷めてからラップのまま冷蔵庫へ。
※チンし過ぎると美味しくないです(。>д<)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20333150