☆ささみの冷凍保存☆離乳食中期

カナティー☆ @cook_40062045
とろみがついて食べやすい!
保存しておけばレンジで温めるだけ!
このレシピの生い立ち
ぱさぱさなささみが苦手な息子のために考えました
☆ささみの冷凍保存☆離乳食中期
とろみがついて食べやすい!
保存しておけばレンジで温めるだけ!
このレシピの生い立ち
ぱさぱさなささみが苦手な息子のために考えました
作り方
- 1
ささみのすじなどをとり、片栗粉をまぶしてゆでる(分量外)
- 2
ゆであがったらみじん切りにしてなべに入れる
- 3
ひたひたになるくらいだしまたは野菜スープをいれ、グツグツ煮る
- 4
一旦火をとめ、片栗粉小さじ1を水小さじ3でといたものをいれ、よくまぜる
- 5
ひと煮たちさせてとろみがついたら完成
- 6
あら熱がとれたら冷凍!
コツ・ポイント
だしまたは野菜スープは赤ちゃん用の粉末タイプをお湯でといたものでもOK☆
味付けしないでお水のみでも!
水分量はお好みで!
レンジで温めてほかの野菜とあえたら一品になります!豆腐とあえるのもオススメ☆
もちろんそのままでも!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
にんじん冷凍ストック♡離乳食中期 にんじん冷凍ストック♡離乳食中期
離乳食中期〜パクパク食べるにんじん♡常に冷凍ストック!細かく切って煮るより平たく切ってからみじん切りした方が柔らかく♪ ♡しょこたん♡ -
-
離乳食★【中期】キャベツのそぼろあんかけ 離乳食★【中期】キャベツのそぼろあんかけ
とろぉ~り、あんかけ♫♬ささ身を使用して、簡単!レンジであんかけ!です(o^∀^o)とろみがついてるので食べやすいです! ゆりさんママ -
-
☆離乳食中期☆ツナと野菜のとろとろ煮込み ☆離乳食中期☆ツナと野菜のとろとろ煮込み
行程4でブレンダーを使う場合は、最初に煮込む野菜はざく切りで簡単にできます。しっかりととろみがついていて、食べやすいですれいかキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20340779