「極み」生食パン

0−5 @cook_40260838
そのまま食べても美味しい「生食パン」
耳が苦手な人にもオススメ!
このレシピの生い立ち
大人気食パン専門店のパンが大好きで、自分でも挑戦してみたくなり作り始めました!
「極み」生食パン
そのまま食べても美味しい「生食パン」
耳が苦手な人にもオススメ!
このレシピの生い立ち
大人気食パン専門店のパンが大好きで、自分でも挑戦してみたくなり作り始めました!
作り方
- 1
型にバターをたっぷり塗り、その後ハチミツをうっすらと塗る。
- 2
パン生地の材料をHBのパンケースにセットし「パン生地」でスタート! (ドライイーストが自動投稿の場合は別にセット)
- 3
第一次発酵完了!
- 4
パンケースから取り出し、3つに分け丸め濡れ布巾をかけベンチタイム20分。
- 5
綿棒で伸ばし三つ折りにし端から巻く。巻き終わりをしっか留める。
- 6
巻き終わりを下にして型に並べ霧吹きをし、蓋をし第二次発酵35℃で30〜40分。(型の3センチほど下まで膨らむまで調節)
- 7
余熱なしで170℃で40分〜50分。オーブンから出し型を打ちつけ型から出し冷ます。蓋が開かない時は焼き時間を追加してね!
- 8
蜂蜜の甘みで耳まで美味しい食パンの出来上がり♪
コツ・ポイント
発酵させ過ぎると角々になった食パンになってしまうので気をつけて下さいね!(角の取れた食パンが良い食パンだそうです。←パン教室をしている方に教えて頂きました)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20342063