鍋で簡単☆蒸し大豆

CHIEPIYO @cook_40056138
圧力鍋がなくても簡単にふっくら蒸し大豆ができますよ♪
このレシピの生い立ち
豆売場の店員さんが蒸したらおいしいよ~と教えてくれたので、それからはずっと蒸してから、それぞれの料理にしてます♪
煮たり、揚げたり、スープにサラダに。
鍋で簡単☆蒸し大豆
圧力鍋がなくても簡単にふっくら蒸し大豆ができますよ♪
このレシピの生い立ち
豆売場の店員さんが蒸したらおいしいよ~と教えてくれたので、それからはずっと蒸してから、それぞれの料理にしてます♪
煮たり、揚げたり、スープにサラダに。
作り方
- 1
乾燥大豆を一晩水に浸します
- 2
私はこれを使います♪
ひろがる蒸し器♪ - 3
鍋に水をいれてひろげた蒸し器の上に大豆をひろげます
蓋をして沸騰したら中弱火で1時間ほど蒸します - 4
空だき注意!水がなくなってないか注意して下さい。
固さをみて、ふっくらしていたらオッケーです
コツ・ポイント
蒸し時間は大豆の量やお好みで調節してください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
蒸し器不要♪ お鍋で 梅だれ蒸し豚☆ 蒸し器不要♪ お鍋で 梅だれ蒸し豚☆
むっちりジューシーな蒸し豚♡梅だれがとてもよく合います☆蒸し器がなくても大丈夫!お鍋で簡単に蒸すことができます♪ スタイリッシュママ -
大豆ペーストでとんこつしょうゆ鍋 大豆ペーストでとんこつしょうゆ鍋
大豆ペーストを入れた、まろやかな味わいのとんこつしょうゆ鍋。濃厚な味にしたい場合は、ペーストの量を80gにして下さい。 福山醸造株式会社 -
お鍋で簡単、醤油麹でふっくら胸肉の蒸し鶏 お鍋で簡単、醤油麹でふっくら胸肉の蒸し鶏
醤油麹に漬け込んで、蓋のできるお鍋で蒸し煮にするだけで簡単にふっくら蒸し鶏の完成です。生姜と醤油の淡い香りで優しいお味。 金太郎丸 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20343877