生姜&塩昆布*キャベツの炊き込みご飯

『黒猫食堂』 @cook_40288751
芯までホクホクのキャベツが甘い炊き込みご飯です。生姜とごま油で風味良く、塩昆布の旨味がきいてます♪
このレシピの生い立ち
生キャベツに塩昆布とごま油を合わせると美味しいですよね。でも冬に生野菜はちょっと食べづらいので…炊飯器に入れてしまいました。ついでに生姜で風味アップ。
生姜&塩昆布*キャベツの炊き込みご飯
芯までホクホクのキャベツが甘い炊き込みご飯です。生姜とごま油で風味良く、塩昆布の旨味がきいてます♪
このレシピの生い立ち
生キャベツに塩昆布とごま油を合わせると美味しいですよね。でも冬に生野菜はちょっと食べづらいので…炊飯器に入れてしまいました。ついでに生姜で風味アップ。
作り方
- 1
米を研いでザルにあげておく。
- 2
キャベツは1㎝幅くらいのざく切りにする。芯も柔らかくなるので捨てずに使いましょう。
- 3
玉ねぎは荒みじん切り、生姜は千切りにする。
- 4
炊飯釜に米と★を入れてかき混ぜる。
- 5
生姜・玉ねぎ・キャベツの順に入れ、塩昆布を最後に乗せる。
- 6
炊き込みご飯(白米) コースで炊飯。炊けたらざっくりかき混ぜて完成。
コツ・ポイント
■キャベツから水分が出るので通常より水は少なめです。
■野菜の甘みがメインで、塩気はほんのりな感じです。しっかりめの味にしたい方は塩昆布を増やして下さいね。
■玉ねぎは甘みが増しますが、キャベツに代えてもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
塩昆布で美味しい!かぼちゃの炊き込みご飯 塩昆布で美味しい!かぼちゃの炊き込みご飯
塩昆布の出汁の効いたかぼちゃのシンプルな炊き込みご飯です。ホクホクで甘いかぼちゃと出汁のしみたご飯が美味しい。 ポルチーニきのこ -
-
-
-
-
-
さつまいもとレンコンの塩昆布炊き込みご飯 さつまいもとレンコンの塩昆布炊き込みご飯
秋の食材をたっぷり使った炊き込みご飯♪ホクホクの甘いさつまいもとシャキシャキのれんこんが美味しい* こはるスマイルごはん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20354222