牛じゃなくて豚!ポークハヤシライス

えびはら家のごはん @cook_40256315
牛肉ではなく豚肉のハヤシライスです。安くて固い薄切り牛肉を買うなら豚バラブロックでパンチのある味にしましょう!
このレシピの生い立ち
ハヤシライスの牛肉がいつも固くて嫌でした。高い牛肉を買えばもちろんおいしいのですが、それはステーキなどで食べたいですよね。牛が嫌なら豚で作ってみよう!という単純な発想です。下茹でに時間はかかりますが、オススメのレシピです!
牛じゃなくて豚!ポークハヤシライス
牛肉ではなく豚肉のハヤシライスです。安くて固い薄切り牛肉を買うなら豚バラブロックでパンチのある味にしましょう!
このレシピの生い立ち
ハヤシライスの牛肉がいつも固くて嫌でした。高い牛肉を買えばもちろんおいしいのですが、それはステーキなどで食べたいですよね。牛が嫌なら豚で作ってみよう!という単純な発想です。下茹でに時間はかかりますが、オススメのレシピです!
作り方
- 1
豚バラの下ゆでから。
豚バラ、玉ねぎの皮、セロリ、にんにく、しょうが、赤ワインをいれて1時間から2時間茹でる。 - 2
フライパンに、玉ねぎマッシュルームを入れて炒める。
- 3
茹で汁をこして、デミグラス、トマト缶、ローリエ、コンソメを入れる。
- 4
好みのサイズに切った豚肉を加える。
- 5
とろみをつける。フライパンに、バターを入れて溶かし、小麦粉を加え、ベシャメルを作る感じでソースで伸ばしていく。
- 6
ある程度の濃度になったら、本体と一緒に合わせる。味を調整して完成!
コツ・ポイント
ソースにとろみが無いので、ベシャメルソースを作る感じで、デミグラスを使って作ります。だまにならないようにきをつけてください。
似たレシピ
-
-
-
麦みそで美味しい 味噌ハヤシ 麦みそで美味しい 味噌ハヤシ
ハヤシライスに麦味噌加えることで、つぶつぶのある不思議な見た目に。麦味噌を加えたらコクのあるハヤシライスになりました。 愛媛の麦みそキッチン -
-
電気圧力鍋で簡単☆本格ハヤシライス 電気圧力鍋で簡単☆本格ハヤシライス
本格的なハヤシライスがにボタンひとつで簡単に作れます。さっぱりとした酸味のあるハヤシライスで残暑を乗り切りましょう♩ エムケー精工 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20359944