トースターで簡単☆田舎の二度焼きおにぎり

うずらんらん
うずらんらん @cook_40266999

つゆを塗る前に一度焼くことで表面がカリッとなり、トースターで簡単に作れます。下準備も不要!田舎の素朴な焼きおにぎりです。
このレシピの生い立ち
大好きなおばあちゃんがいつも作ってくれた二度焼きの焼きおにぎりです。おばあちゃんは魚焼き器で作ってくれていましたが、手軽にトースターで簡単に作れるレシピを考えました。

トースターで簡単☆田舎の二度焼きおにぎり

つゆを塗る前に一度焼くことで表面がカリッとなり、トースターで簡単に作れます。下準備も不要!田舎の素朴な焼きおにぎりです。
このレシピの生い立ち
大好きなおばあちゃんがいつも作ってくれた二度焼きの焼きおにぎりです。おばあちゃんは魚焼き器で作ってくれていましたが、手軽にトースターで簡単に作れるレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分
  1. ご飯残りご飯 二合
  2. 塩昆布(あれば 小さじ4
  3. めんつゆ 適量
  4. みりん めんつゆの半分程度

作り方

  1. 1

    (塩昆布があればご飯に混ぜて)おにぎりを握ります。特別な下準備は不要で、とってもお手軽です☆

  2. 2

    そのままトースターで10分程度焼きます(一回目)。時間は機種によって調整して下さい。焦がさないようご注意を☆

  3. 3

    焼いたおにぎりをトースターから出します。

    めんつゆとみりんを小皿に混ぜ、ハケでおにぎりに塗りますが…。

  4. 4

    おにぎりをつゆにちょちょっとつけて…

  5. 5

    にぎにぎすれば、これでも全然大丈夫です!

  6. 6

    仕上げにもう一度トースターで五分焼けば、出来上がり〜!時間は機種によって調整して下さい。焦がさないようご注意を☆

  7. 7

    焦げた醤油が香ばしい、しょっぱ過ぎない田舎の焼きおにぎりです☆

コツ・ポイント

最初につゆを塗ってからトースターで焼くと、水分でトースターにくっつき易くなり、また、カリッとする前に焦げ過ぎてしまいがちです。

つゆを塗る前に一度焼くことにより、表面が簡単にカリッとなり、トースターにもくっつきにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うずらんらん
うずらんらん @cook_40266999
に公開
お料理が大好きで、子供たちの笑顔が何よりうれしいご褒美です。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ