さつまいも消費☆スクエア2色の芋きんつば

マボップル☆ @cook_40215719
色合いも形も可愛いきんつばです。
このレシピの生い立ち
紫芋がたくさんあったので、食べやすい大きさで甘さ控えめのきんつばにしてみました。
さつまいも消費☆スクエア2色の芋きんつば
色合いも形も可愛いきんつばです。
このレシピの生い立ち
紫芋がたくさんあったので、食べやすい大きさで甘さ控えめのきんつばにしてみました。
作り方
- 1
さつまいもを厚めに皮をむき、1.5㎝くらいの厚さに輪切りにして皿に並べる。
- 2
ラッブをして600wで3分つぶせるように柔らかくなるまでレンジでチンする。
- 3
紫芋も同様にしてチンする。
- 4
さつまいもをボールに入れてつぶし、☆の材料を入れて混ぜる。塩も少々加える。
- 5
紫芋も同様に★の材料を入れて混ぜる。塩も少々加える。
- 6
それぞれをラッブで包み、厚さ2㎝の板状にして冷蔵庫で1時間休ませる。
- 7
包丁で8当分し、2㎝角くらいの立方体に形を整える。
- 8
衣を作る。♢の材料を混ぜてよく溶かしておく。
- 9
一面ずつ衣を付けて油を薄く引いたフライパンかホットプレートで焼く。170℃くらいで。
- 10
6面からっとなるまで焼いたら出来上がり。
コツ・ポイント
さつまいもより紫芋は甘みが少ないので、砂糖を多めにいれました。成形前に甘さは加減してください。衣を付けて焼くときははじめは焼きにくいかもしれませんが、何度も面を焼いていくうちにおさまりよくなります。形を整えながら焼いていきます。
似たレシピ
-
-
簡単!さつまいもの2色きんとん 簡単!さつまいもの2色きんとん
ふかして食べるとなんとなく食べ残しちゃうけど、ちょっと手を加えると、ついつい手が伸び、気がつけばなくなってしまいます。冷蔵庫にいれて冷やしても、レンジでちょっとあたためてもおいしいですよ^^るきねこ
-
-
2色芋の豚さつま 🟣🟡🐷🍠 2色芋の豚さつま 🟣🟡🐷🍠
難易度 Lv4 🦆: 初心者向け家庭料理(簡単)2色の色が綺麗な2色芋(安納芋と紫芋)の芋さつまです🐰🟣🟡🍠✨※醤油であまり色がキレイに出ませんでした😓元々は賛否両論の笠原さんのレシピですが、豚肉と2色芋をごま油で炒めることで、クリスピーな食感とコクを追加しています🇯🇵芋の色もですが味が違うので食べていて楽しいです🐰メルカリで安納芋と紫芋を買ったので作りました。元々の賛否両論の笠原さんレシピでは、紫芋は使っておらず、色合いでさやいんげんを入れて、ごま油を使わず、最後に七味唐辛子をかける作り方になっています。一人分のカロリー:532〜799kcal アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
-
-
-
-
ラップで簡単♪二色のサツマイモ茶巾絞り ラップで簡単♪二色のサツマイモ茶巾絞り
二色のコントラストが美しい和菓子みたいな簡単茶巾絞りです。2015.11月 人気検索1位。ありがとうございます☆☆☆てん☆☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20377014