コロネーションチキンサラダ

英国大使館
英国大使館 @cook_40103219

女王陛下の戴冠60周年記念で饗された伝統料理。王冠と輝く宝石をイメージした盛りつけに。(英国大使館料理長)
このレシピの生い立ち
英国大使館は英国の食文化を体験して頂くキャンペーン「Food is GREAT: A Taste of Britain」を展開中。Facebookもご覧下さい☆ https://www.facebook.com/oishii.igirisu

コロネーションチキンサラダ

女王陛下の戴冠60周年記念で饗された伝統料理。王冠と輝く宝石をイメージした盛りつけに。(英国大使館料理長)
このレシピの生い立ち
英国大使館は英国の食文化を体験して頂くキャンペーン「Food is GREAT: A Taste of Britain」を展開中。Facebookもご覧下さい☆ https://www.facebook.com/oishii.igirisu

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. しょうが 少々
  3. 少々
  4. さやいんげん 20g
  5. レーズン 10g
  6. ドライアプリコット 20g
  7. ざくろの種(あれば 適量
  8. アーモンドスライス 適量
  9. クレソン 適量
  10. 【カレードレッシング】
  11. カレーペースト 小1
  12. マヨネーズ 65g
  13. ヨーグルト 20g
  14. マンゴーチャツネのみじん切り 小2

作り方

  1. 1

    鍋に鶏肉、塩、しょうがと水をひたひたに入れて火にかけ、沸いたらあくをすくって10分火を通し、肉を入れたまま冷まします。

  2. 2

    粗熱がとれたらゆで汁ごと冷蔵庫で冷やします。

  3. 3

    さやいんげんは色よくゆでて冷まし、1cmほどに切っておきます。

  4. 4

    ボウルにカレードレッシングの材料を混ぜ合わせます。

  5. 5

    鶏肉を取り出して食べやすい大きさにほぐし、ドレッシング大さじ2を加えて混ぜます。

  6. 6

    セルクル(丸い抜き型)を皿に置き、5の鶏肉をその中に平らに敷き、さやいんげんと、鶏肉を重ねて、型をそっとはずします。

  7. 7

    レーズン、アプリコット、あればざくろの種をトッピングします。

  8. 8

    まわりにクレソンとアーモンドスライスを飾り、ドレッシングを添えます。

  9. 9

    ここでは女王陛下の戴冠記念バージョンを紹介しましたが、本来は気軽な家庭料理。サンドイッチやピタパンの具としても人気です。

コツ・ポイント

カレーペーストは、カレー粉小さじ1/2と塩適量で代用可能です。レーズンとアプリコットは、鶏肉にカレードレッシングを混ぜる際に一緒に入れてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
英国大使館
英国大使館 @cook_40103219
に公開
駐日英国大使館では英国の食文化を体験していただくキャンペーン「Food is GREAT:A Taste of Britain」を展開。Facebookでも情報を配信しています☆ https://www.facebook.com/oishii.igirisu
もっと読む

似たレシピ