我が家で作り続けているかぼちゃの煮物

☆Rokko☆ @cook_40053694
【2018.3.1話題入り感謝】【2017.8.20プレミアム献立掲載】作り続けてる配合(砂糖:醤油:味醂全て大1)
このレシピの生い立ち
簡単に1品つくりたくて。
我が家で作り続けているかぼちゃの煮物
【2018.3.1話題入り感謝】【2017.8.20プレミアム献立掲載】作り続けてる配合(砂糖:醤油:味醂全て大1)
このレシピの生い立ち
簡単に1品つくりたくて。
作り方
- 1
鍋に調味料をいれる。一口大にきったかぼちゃを並べる。
- 2
水から13分程度で火からおろす。余熱調理。
- 3
あやちん0816さんが息子さん離乳食以外の食べ物初めて口にしました♡凄く嬉しいレポをお届け下さいました!大きくなぁれ^^
- 4
なつき☆ミさんが旬の筍と一緒にレポをお届け下さいました。大好きな食材どうしの組合せへのアレンジ有難うございます♡
- 5
あやちん0816さんが鶏挽肉を追加してお作り下さいました。挽肉入りのパワーアップしたアレンジレポ、大感謝です。
- 6
yesmamaさんがゴーヤしめじ入りでお作り下さいました。かぼちゃ煮物大好きとのコメも頂き、夏野菜いっぱいのお弁当感謝♡
- 7
はなっちともっちさんが一人話題入りして下さいました!いつもこの煮物のようにほっこり心あたたまるエピソードと伴にありがとう
- 8
あやちん0816さんが一人話題入りして下さいました!入園された娘さんへの愛情たっぷりお弁当、開けた時の笑顔が浮かびます♡
コツ・ポイント
かぼちゃによっては、余熱を加えると煮崩れしてしまうので、早めにお皿にうつすこともあります。
多めにつくって、おからを足して、おからかぼちゃコロッケも美味しいですよ。
似たレシピ
-
ホクホクかぼちゃの煮物(減塩・減砂糖) ホクホクかぼちゃの煮物(減塩・減砂糖)
煮物の黄金比は醤油:酒:みりん:砂糖=1:1:1:1なんて言われますが、我が家のかぼちゃは少し、減塩・減砂糖な割合です。 ヒキタさんちの台所 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20393119