生米からのおじや(雑炊?)

Kugiku @cook_40066240
2人前ですがちょっと食べる人なら1人前です
冷や飯が無い人はぜひ生米からやってみてください
このレシピの生い立ち
ふと風邪をひいた際、冷や飯がなくわざわざ炊いて作るのももったいないと思い検討
生米からのおじや(雑炊?)
2人前ですがちょっと食べる人なら1人前です
冷や飯が無い人はぜひ生米からやってみてください
このレシピの生い立ち
ふと風邪をひいた際、冷や飯がなくわざわざ炊いて作るのももったいないと思い検討
作り方
- 1
生米を鍋に入れる
(無洗米でないなら
先に洗っておく) - 2
水を入れ15分浸す
- 3
沸騰させる
- 4
味を見ながら
みりん、酒、醤油を
入れる - 5
中火で10分炊く
(蓋をするなら吹きこぼれに注意、しないなら水分が無くならないよう注意) - 6
長ネギと味噌を入れる
- 7
中火で5分
- 8
米が柔らかくなっていれば卵を入れて完成
味が薄ければ食べる際に少量ポン酢をかけましょう
コツ・ポイント
卵はそのまま入れて半熟にしてもよし
溶き卵を入れてもよし
写真の様に入れてから溶くと混ざってしまう(笑)
一味をかけて食べたら美味しそうだと思ったけど
風邪の時はのどを痛めるのでやめましょう
似たレシピ
-
さつま芋が美味しい☆雑炊・おじや☆ さつま芋が美味しい☆雑炊・おじや☆
ダイエットに(^^♪野菜いっぱいのおじやで満腹感バッチリ(*⌒∇⌒*) じっくり煮て汁っぽくないしっかり味のおじやです☆ よちりんの娘 -
-
-
-
-
優しい味*風邪をひいた時の雑炊(おじや) 優しい味*風邪をひいた時の雑炊(おじや)
体調悪いとき・風邪ひいた時・あまり食欲ないとき。簡単にさっと作れる、味噌と卵のやさしい味。心も身体も温まります。 *shinku* -
-
-
-
-
-
簡単4分!カニかまと玉子の雑炊?おじや 簡単4分!カニかまと玉子の雑炊?おじや
簡単に4分、頑張れば3分で出来る!カニかまと卵の、かに雑炊?かにおじやです。かに玉雑炊のが、響きがいいかな? クックまいななパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20400227