作り方
- 1
干し椎茸を分量の水で戻し食べやすい大きさに切る 【急いでる時はぬるま湯に砂糖をひとつまみ入れて戻すと早いです】
- 2
お鍋に椎茸の戻し汁を入れ沸騰させウエイパー(中華あじ)を加え、オイスターソースも入れる。
- 3
2の鍋に、ご飯、椎茸、桜えびを加え3~5分ほど煮込む。【煮込み時間はお好みで加減してください!】
- 4
卵をとき3にまわしいれます。
- 5
ごま油を入れ完成。
- 6
お好みで葱、いり胡麻、ラー油をかけていただきます。
- 7
◆みるすけさんがお餅を入れて作ってくださいました♬とっても美味しそう^m^ありがとうございます。
コツ・ポイント
◆干し椎茸の戻し汁を使わずお水から作ってもOKです。 ◆お好みの具材でOKです。(鶏肉などもよく合います)
似たレシピ
-
-
簡単4分!カニかまと玉子の雑炊?おじや 簡単4分!カニかまと玉子の雑炊?おじや
簡単に4分、頑張れば3分で出来る!カニかまと卵の、かに雑炊?かにおじやです。かに玉雑炊のが、響きがいいかな? クックまいななパパ -
ワカメと玉子のお雑炊(おじや) ワカメと玉子のお雑炊(おじや)
炊いたご飯で作るから短時間でできちゃう♪顆粒和風だしとふりかけのワカメを加えただけの簡単なおかゆみたいなお雑炊(おじや)です。仕上げに卵を加えました。胃もたれした時やダイエット中の方にもおすすめです。 かっちゃん杉 -
体が温まる豆腐入り味噌おじや(雑炊) 体が温まる豆腐入り味噌おじや(雑炊)
風邪、体調不良に温まる雑炊♪材料なんて冷蔵庫にあるもので!最低、ご飯と豆腐とミソとショウガがあれば充分です☆satomiやえ
-
-
シンプルすぎる!玉子だけの雑炊(おじや) シンプルすぎる!玉子だけの雑炊(おじや)
炊いたご飯を洗わずそのまま、顆粒だしで煮るだけ!シンプルすぎる!粘りがありおかゆみたいな玉子雑炊(おじや)です。 かっちゃん杉 -
-
簡単4分!ほうれん草と玉子の雑炊?おじや 簡単4分!ほうれん草と玉子の雑炊?おじや
鍋1つで簡単に、4分で、美味しいたまご雑炊が作れます。正確にはおじやかな。ほうれん草と玉子の雑炊、おじやです。 クックまいななパパ -
-
鶏肉とネギの鶏白湯、中華風雑炊(おじや) 鶏肉とネギの鶏白湯、中華風雑炊(おじや)
鶏肉とネギで、鶏ガラスープで鶏白湯風にした所に、ごはんを入れ卵でとじた、鶏雑炊(正確には鶏おじや)です。 クックまいななパパ -
-
✿キャベツと豆腐の優しい雑炊✿(おじや) ✿キャベツと豆腐の優しい雑炊✿(おじや)
胃弱・風邪引き・ダイエット(正月太り)にも…身体に優しいヘルシーな雑炊です♪ご飯を少なくお豆腐を入れて作りました♪ rie-tin
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17909933