イングリッシュマフィンでハンバーガー☆

nonnon24
nonnon24 @cook_40203635

バンズよりもイングリッシュマフィンがスキなので、マクドナルドの朝マックみたいなバーガーを作ってみました。
このレシピの生い立ち
ハンバーガーをお弁当に持って行きたくて!

イングリッシュマフィンでハンバーガー☆

バンズよりもイングリッシュマフィンがスキなので、マクドナルドの朝マックみたいなバーガーを作ってみました。
このレシピの生い立ち
ハンバーガーをお弁当に持って行きたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3つ分
  1. 牛ひき肉 200g
  2. 1個
  3. ☆塩胡椒 1まわしくらい
  4. ナツメ 1ふり
  5. イングリッシュマフィン 3個
  6. レタス 2枚くらい
  7. トマト 1個
  8. 玉ねぎ 1/2個
  9. ★ケチャップ 大さじ4
  10. ★ウスターソース 大さじ5
  11. ★醤油 小さじ1
  12. ★にんにくチューブ 1.5センチくらい

作り方

  1. 1

    ボウルに☆を入れ、手でねっとりするまでこねる。

  2. 2

    こねたら三等分にし、マフィンのサイズより少し大きめに平べったく丸く形成する。

  3. 3

    三等分にしたパテ(お肉)は、冷蔵庫で1時間以上冷やす。

  4. 4

    レタスはマフィンに挟みやすいサイズにちぎる

  5. 5

    トマトは1センチくらいの分厚さに切り、キッチンペーパーに挟んで水分を抜く

  6. 6

    イングリッシュマフィンを半分に切り、トースターで3分ほど焼く

  7. 7

    <ソース作り>
    玉ねぎをみじん切りにして、サラダ油で炒める。

  8. 8

    炒めた玉ねぎに★を入れて火を通す。味見をしながらケチャップやウスターソースを足す。

  9. 9

    冷やしたお肉をフライパンで焼く。(油は引かないでおっけー)ー

  10. 10

    両面を焼き、火が通る直前あたりにお肉の上にチーズをのせて少しとろけるくらいに温める

  11. 11

    焼いたマフィンの上にレタスをのせ、その上にチーズを乗せたお肉を乗せ、トマトをのせる

  12. 12

    トマトの上にソースをかけて上部分のマフィンではさむ

コツ・ポイント

やっぱりハンバーガーには牛100%!合挽き肉は使わない!
今回のハンバーガーは、お弁当用に作ったので、トマトの水分をキッチンペーパーでとります!お肉は焼くと縮んで厚みがでるのでパンより大きめに平べったくします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nonnon24
nonnon24 @cook_40203635
に公開
鶏肉料理がスキです(^^)
もっと読む

似たレシピ