野菜嫌いも食べちゃう☆煮込みハンバーグ

ラブベジ☆ラブミート
ラブベジ☆ラブミート @cook_40281475

ケチャップベースの甘めの味で子供も大好きです。
ごはんが進みます。少し薄めたら離乳食後期にも良い歯触りです♫
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの子供のためによく作るレシピです。
野菜はその時あるものを刻んで入れてます。
えのきをいれるとかさ増しと旨味が増します。
煮込むのでどんな野菜を入れても、味がまとまります。
柔らかいので小さいお子さんでも美味しく食べれます。

野菜嫌いも食べちゃう☆煮込みハンバーグ

ケチャップベースの甘めの味で子供も大好きです。
ごはんが進みます。少し薄めたら離乳食後期にも良い歯触りです♫
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの子供のためによく作るレシピです。
野菜はその時あるものを刻んで入れてます。
えのきをいれるとかさ増しと旨味が増します。
煮込むのでどんな野菜を入れても、味がまとまります。
柔らかいので小さいお子さんでも美味しく食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉合挽き 300g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1本
  4. えのき 1袋
  5. しいたけエリンギ 2〜3本ずつ
  6. パン粉 30グラム
  7. 牛乳 150cc
  8. 料理酒 大さじ1杯
  9. 醤油 大さじ1杯
  10. 塩こしょう 1〜2振り
  11. 料理酒 ☆ 1カップ
  12. 水☆(ハンバーグが隠れる位入れます 3カップ
  13. ケチャップ☆ 大さじ5
  14. 醤油☆ 大さじ1
  15. みりん☆ 大さじ1〜2
  16. とんかつソース☆ 大さじ1
  17. ウスターソース☆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、えのき、しいたけ、エリンギをみじん切りにします。

  2. 2

    人参は摩り下ろします。玉ねぎが苦手な方は玉ねぎも摩り下ろします。

  3. 3

    ひき肉に塩を入れ、粘りが出るまで練ります。
    ひき肉にパン粉(食パンでも可)を牛乳に浸したものをいれ、さらに混ぜます。

  4. 4

    ③に①を入れ、よく混ぜます。
    卵を加え、更によく混ぜます。塩こしょう、酒、醤油で味を整えます。

  5. 5

    小さめの丸型に丸め、両面をこんがりと焼きます。
    後から煮るので、焼くときは中まで火が通っていなくても大丈夫です。

  6. 6

    焼いたハンバーグを深鍋にうつし、☆印の料理酒、水、調味料を入れて、中火で煮ていきます。

  7. 7

    30分ぐらい煮て、半分くらい量の汁気になり、とろみがつけば完成です。

コツ・ポイント

人参、玉ねぎ、蓮根などは摩り下ろしていれると、味も分かりにくく、ふんわりとした食感を引き出してくれます!
タネが柔らかいぐらいが、煮込んだ時の食感が良いですが、
歯応えを求める方は肉を多めで。
甘さ控えめがお好きな方はみりん少なめで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラブベジ☆ラブミート
に公開
野菜嫌いの子供の為に、美味しく野菜を摂れる料理を考えています!野菜そのままの形での料理ではないので、野菜克服には向いてませんが、子供の好きな料理の中にいろいろと工夫して、いつの間にか野菜食べてる♫とにんまりしちゃうようなレシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ