デラウェアのブラマンジェ

豊田市 @cook_40094347
【広報とよた平成28年7月1日号掲載】自然豊かな豊田市で育った農産物のおいしい食べ方を紹介します。
このレシピの生い立ち
地産地食応援店「パディスリーキャトルセゾン」の橋野さんに、夏にピッタリのおしゃれなレシピを教えていただきました。
デラウェアのブラマンジェ
【広報とよた平成28年7月1日号掲載】自然豊かな豊田市で育った農産物のおいしい食べ方を紹介します。
このレシピの生い立ち
地産地食応援店「パディスリーキャトルセゾン」の橋野さんに、夏にピッタリのおしゃれなレシピを教えていただきました。
作り方
- 1
<ブラマンジェ>①牛乳、生クリームを鍋に入れ、沸騰の直前まで温める
- 2
<ブラマンジェ>②ゼラチンを加えよく溶かしてから冷水にさまして冷やし、カルピスを加える
- 3
<ブラマンジェ>③カップに皮をむいたデラウェアを入れて②を均等に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める
- 4
<ゼリー>①鍋にグレープフルーツジュースとデラウェア、砂糖を入れて沸騰の直前まで温め、押し潰しながら裏ごす
- 5
<ゼリー>②ゼラチンを入れて溶かし、裏ごしして冷水にさらして冷ます
- 6
<ゼリー>③固まったブラマンジェにゼリー液を流し入れ、冷蔵庫で冷やして固める
- 7
お好みで飾り付けをして出来上がり!
コツ・ポイント
高岡地区を中心に栽培されるデラウェア。7月下旬ごろまでが旬の季節です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20032453