蒸しなすのラー油香味ダレ

かどや製油
かどや製油 @kadoya_seiyu

電子レンジだけでできるので、暑い日でもラクラク完成♪黒ごまらー油のコクと香り、ピリ辛味が効いた一品!おつまみにも◎
このレシピの生い立ち
火を使わずにできる、夏野菜を使った簡単副菜レシピ。なすは電子レンジ加熱でジューシーに仕上がります。黒ごまらー油を少し加えるだけで、タレにコクとうまみがしっかりプラスされ、香り高いおいしいタレが完成します♪

蒸しなすのラー油香味ダレ

電子レンジだけでできるので、暑い日でもラクラク完成♪黒ごまらー油のコクと香り、ピリ辛味が効いた一品!おつまみにも◎
このレシピの生い立ち
火を使わずにできる、夏野菜を使った簡単副菜レシピ。なすは電子レンジ加熱でジューシーに仕上がります。黒ごまらー油を少し加えるだけで、タレにコクとうまみがしっかりプラスされ、香り高いおいしいタレが完成します♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 4本
  2. 【香味ダレ】
  3. めんつゆ(ストレート) 50ml
  4. おろししょうが 小さじ1/2
  5. 黒ごまらー油 小さじ1/2~1
  6. 長ねぎのみじん切り 大さじ1
  7. 青じそのみじん切り 2枚分

作り方

  1. 1

    今回はかどや製油の「黒ごまらー油」を使います。

  2. 2

    なすはヘタを取り縦半分に切ったら、斜めに切り込みを入れ、縦に4等分に切る。

  3. 3

    耐熱皿に<2>のなすをのせ、ラップをかけて電子レンジ(500W)で2分加熱したら、すぐに冷水に取り、水気をよく切る。

  4. 4

    ボウルに【香味ダレ】の材料を混ぜ合わせる。

  5. 5

    <3>のなすを器に盛り、<4>のタレをかける。

コツ・ポイント

なすの加熱時間は火の通り具合を見て調節してください。余熱による火の入りすぎを防ぐため、加熱後はすぐに冷水に取ってください。しばらくタレにつけておくとしっかり味が染みこんでおいしさがUPします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かどや製油
かどや製油 @kadoya_seiyu
に公開
かどや製油は、安政5年(1858年)香川県小豆島で創業いたしました。以来160余年、伝統ある「かどや」の味を守り続け、純正ごま油、各種ごま製品を皆様のご家庭にお届しております。
もっと読む

似たレシピ