ツナとトマトのみそ炊き込みご飯

マルコメレシピ @marukome_cookpad
まるごとトマトを使ったみそ炊き込みご飯。トマトとツナの旨味がたまらない!とっても簡単、見た目も楽しい一品です。
このレシピの生い立ち
液みそだからこそできるみそ炊き込みご飯!かつおと昆布のだし入りなので液みそ一つだけで味が決まります。ツナ缶はオイルも一緒に入れて、旨みをプラスします。まるごとのトマトを使用するので、トマトの旨味がギュッと詰まった炊き込みご飯です。
ツナとトマトのみそ炊き込みご飯
まるごとトマトを使ったみそ炊き込みご飯。トマトとツナの旨味がたまらない!とっても簡単、見た目も楽しい一品です。
このレシピの生い立ち
液みそだからこそできるみそ炊き込みご飯!かつおと昆布のだし入りなので液みそ一つだけで味が決まります。ツナ缶はオイルも一緒に入れて、旨みをプラスします。まるごとのトマトを使用するので、トマトの旨味がギュッと詰まった炊き込みご飯です。
作り方
- 1
今回は、「液みそ 料亭の味」を使います。
- 2
下準備として、トマトはヘタを包丁で切り落とし、反対側に十字に切り込みを入れる。大葉は千切りにしておく。
- 3
米を研ぎ、ざるにあげておく。
- 4
炊飯器の釜に米を入れたら、炊飯器の1合と2合の真ん中あたりまで水を注ぎ、「液みそ 料亭の味」を入れて軽く混ぜる。
- 5
ツナ缶をオイルごと加え、コーンを散らし、真ん中にトマトを置いて炊く。
- 6
炊き上がったらトマトをつぶしながら混ぜ合わせ、お茶碗に盛り付け、お好みで大葉を散らす。
- 7
※炊飯前
- 8
※炊飯後
コツ・ポイント
トマトの水分が入るので水は少な目にして炊飯します。
最後に刻んだ大葉や小口切りのねぎを加えると風味UP!彩りもきれいになります。おにぎりにししてもおいしく食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
トマトとにんじんとツナの炊き込みご飯 トマトとにんじんとツナの炊き込みご飯
炊飯器にお任せで作れる、トマトとにんじんとツナの炊き込みご飯です!お肌に良いトマトをたっぷり使った栄養満点ご飯です⸜♥⸝ まいてぃ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20422834