決定版!じゃがいも保存法

えんちゃんinドイツ @cook_40257229
じゃがいもの保存法、色々試したけれどこの方法が一番!芽も出ないし、ぶよぶよにもならないし、買った時のまま!
このレシピの生い立ち
ドイツはじゃがいもが2キロで50円ほど。
貧乏学生の強〜い味方なのです!でも一人暮らしだと全部消費するまでに、ブヨブヨになるわ、芽が出てくるわで…色々な保存法を試したところ、この方法に辿りつきました。
決定版!じゃがいも保存法
じゃがいもの保存法、色々試したけれどこの方法が一番!芽も出ないし、ぶよぶよにもならないし、買った時のまま!
このレシピの生い立ち
ドイツはじゃがいもが2キロで50円ほど。
貧乏学生の強〜い味方なのです!でも一人暮らしだと全部消費するまでに、ブヨブヨになるわ、芽が出てくるわで…色々な保存法を試したところ、この方法に辿りつきました。
作り方
- 1
じゃがいもを一つずつラップで包んで冷蔵庫で保存するだけ
- 2
買ってから1ヶ月経ってもこの通り!
芽が出ていない!
ブヨブヨになってない!
コツ・ポイント
包む時はふんわりではなく、出来るだけピターっとぴっちり包んで下さいね!適当に包んだ芋から少しですが芽が出てきたことがあるので…。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単#バズレシピ?生姜&にんにく保存方法 簡単#バズレシピ?生姜&にんにく保存方法
色々な保存方法が有る中で、我が家(σ*´∀`)は「この方法」・保管が一番!!☆★是非、お試しを★☆ 753和み四つ葉♪ -
パプリカを新鮮に長持ちさせる保存方法 パプリカを新鮮に長持ちさせる保存方法
半分しか使わなかった時のパプリカや、買って来た時の丸のままののパプリカの保存方法です。とても持ちますよ。 みっちゃん❇️68 -
-
じゃがいもの芽が出にくい保存方法。 じゃがいもの芽が出にくい保存方法。
じゃがいもは保存食になりますが、芽が出やすいのが難点!じゃがいもを長期保存する時、なるべく芽を出さない保存方法です♡RINAmatin
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20426020