油切り無し!サクサクしっとり南蛮漬け★

きゃまん @cook_40063419
油切り無しの簡単美味しい南蛮漬け!
揚げ焼きでカリッカリのきびなご!頭からサクサク食べられます( `^ω^)=4
このレシピの生い立ち
義母からきびなごを頂いたので南蛮漬けを作ってみました★
油切り無し!サクサクしっとり南蛮漬け★
油切り無しの簡単美味しい南蛮漬け!
揚げ焼きでカリッカリのきびなご!頭からサクサク食べられます( `^ω^)=4
このレシピの生い立ち
義母からきびなごを頂いたので南蛮漬けを作ってみました★
作り方
- 1
野菜を全て細い千切りにしバットに敷いておく
- 2
きびなごを水でよく洗い気になる人ははらわたを取る。
はらわたはお腹を爪で優しく割く感じで開きゆっくり出す。
- 3
きびなごの水気をキッチンペーパーで拭き取り片栗粉をまんべんなくまぶす。
- 4
平らなフライパンに油を1cm程熱し中火強〜強火弱できびなごを揚げ焼きにする。
そのまんま両面8分かけて焼き上げる。 - 5
★を鍋に入れ沸騰させバットに入れて鷹の爪とポン酢を入れる。
- 6
きびなごが8分経てば余分な油をクッキングペーパーで拭き取り熱々のまま南蛮酢に漬け込む。
- 7
きびなごに南蛮酢をつけながら下にしいていた野菜をきびなごの上に乗せる。
ラップをくっつけるように敷いて軽く押さえる。 - 8
冷蔵庫で1時間以上寝かせて完成★
- 9
2014.11.29分量調整しました(;≧д≦)
コツ・ポイント
南蛮酢がすっぱければ酢を減らすか砂糖を増やしてください★
きびなごを揚げ焼きにする時時々最初の一分と裏返してからの一分蓋をするといーかも?
似たレシピ
-
ba-ba風【まめあじ】カリカリ南蛮漬け ba-ba風【まめあじ】カリカリ南蛮漬け
頭から骨まで食べられるカリッカリッ!!!普通の南蛮漬けよりも、【まめあじ】をよ~~く揚げて、あじ煎餅の南蛮漬け!?かな? yume.ba-ba -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20316063