チーズおじや

memuchan
memuchan @cook_40109096

残りもののご飯が美味しく変身! とろりと溶けたチーズが美味しいよ〜
このレシピの生い立ち
子供達が小さい頃、よく作った洋風おじや。
我が家の定番です!

チーズおじや

残りもののご飯が美味しく変身! とろりと溶けたチーズが美味しいよ〜
このレシピの生い立ち
子供達が小さい頃、よく作った洋風おじや。
我が家の定番です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 200g
  2. ハム 6枚
  3. コンソメ 2個
  4. チーズ 60g
  5. グリンピース 60g
  6. たまねき 1個
  7. バター 10g

作り方

  1. 1

    ご飯は、さっと湯通ししてぬめりをとる。

  2. 2

    玉ねぎは、粗みじん切りにする。

  3. 3

    ハムは、5ミリ角くらいに切る。

  4. 4

    鍋にバターを入れて中火で熱し、玉ねぎを加えて透き通るくらいまで炒める。

  5. 5

    玉ねぎが透き通ってきたらハムを入れてさらに炒める。

  6. 6

    鍋にご飯を加え、ひたひたより1センチくらい高めになるくらいの水とコンソメを入れて弱めの中火で10分くらい煮る。

  7. 7

    チーズとグリンピースを加え、さっと混ぜたら火を切る。
    味をみて、塩、胡椒が必要であれば加える。

コツ・ポイント

チーズを入れたら早めに火を切る事。
火加減は、弱めの中火で…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
memuchan
memuchan @cook_40109096
に公開
料理が大好きな主婦です。最近、パン作りにハマって、キッチンにいる時間が益々長くなりました〜
もっと読む

似たレシピ