余ったお餅で簡単メインになる春巻き

かげちゃんまん
かげちゃんまん @cook_40169329

お正月用に買ったお餅がいっぱい余っていたので、メインにならないかと思い考えました☆チーズと海苔とお餅の相性は最高です♡
このレシピの生い立ち
簡単にすぐ出来るので、時間のない時にも便利です♡ボリュームも満点なので、メインにぴったり꒰ ♡´∀`♡ ꒱
長芋もホクホクで、お餅とチーズもほどよくとろけて、お餅好きにはたまりません(●♡ᴗ♡●)

余ったお餅で簡単メインになる春巻き

お正月用に買ったお餅がいっぱい余っていたので、メインにならないかと思い考えました☆チーズと海苔とお餅の相性は最高です♡
このレシピの生い立ち
簡単にすぐ出来るので、時間のない時にも便利です♡ボリュームも満点なので、メインにぴったり꒰ ♡´∀`♡ ꒱
長芋もホクホクで、お餅とチーズもほどよくとろけて、お餅好きにはたまりません(●♡ᴗ♡●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5本分
  1. 春巻きの皮 5枚
  2. お餅 1個or小さければ2個
  3. 切れてるチーズ 10個
  4. 長芋 5㎝くらい
  5. 焼き海苔 大判1と1/4枚
  6. のり用
  7. 薄力粉 小さじ1くらい
  8. 小さじ2くらい

作り方

  1. 1

    長芋は縦半分に切ったらさらに5等分に(全部で10等分)に切る。お餅は1個なら10等分、2個ならそれぞれ5等分に切る。

  2. 2

    焼き海苔は1枚を4等分にして、全部で5枚になるようにする。

  3. 3

    春巻きの皮を菱形になるように置き、その上に海苔を、その上にチーズを横に2個並べ、その上に長芋と餅も横に2個ずつ並べて置く

  4. 4

    春巻きをくるくると巻き、薄力粉を溶いた水を先に塗りきちんととめる。

  5. 5

    フライパンに油を多めに熱し、170℃くらいになったら両面キツネ色になるまで揚げ焼きにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かげちゃんまん
かげちゃんまん @cook_40169329
に公開

似たレシピ