超簡単!ふわシュワ♡スフレチーズケーキ♡

クック0KWRS9☆
クック0KWRS9☆ @cook_40205768

写真付きで細かく分かりやすく書き直しました。
2、3と薄力粉とメレンゲを混ぜるだけ♡
本当に簡単です\( 'ω' )/
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好きな
旦那にボリューム満点のを作りました♪
クリームチーズよりスライスチーズの方が
安いのでスライスチーズで(^^)

超簡単!ふわシュワ♡スフレチーズケーキ♡

写真付きで細かく分かりやすく書き直しました。
2、3と薄力粉とメレンゲを混ぜるだけ♡
本当に簡単です\( 'ω' )/
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好きな
旦那にボリューム満点のを作りました♪
クリームチーズよりスライスチーズの方が
安いのでスライスチーズで(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm 丸型
  1. スライスチーズ(溶けない) 6枚
  2. 4個
  3. 牛乳 200ml
  4. 生クリーム(なくても全然OK) 大さじ2
  5. ケーキ用マーガリン 60g
  6. グラニュー糖か白糖(どちらでもOK) 100g
  7. 薄力粉 60g
  8. レモン汁(なくても全然OK) 大さじ2

作り方

  1. 1

    丸型に
    クッキングシートを敷く。
    丸型より高めに!!
    オーブンを160℃に設定しておく。

  2. 2

    卵黄と卵白にわける。
    卵黄にグラニュー糖半分を入れ白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    鍋に牛乳、生クリーム、ケーキ用マーガリン、スライスチーズを適当にちぎり弱火で溶けるまで混ぜる。

  4. 4

    3が混ざったら人肌になるまで冷ます。

  5. 5

    人肌に冷めたら少しずつ混ぜながら2に入れる。

  6. 6

    2と3が混ざったら薄力粉をふるいにかけながら混ぜ合わせる。

  7. 7

    残り半分の砂糖を2回にわけて入れメレンゲを作る。しっかりと!角が立つまで。

  8. 8

    6にメレンゲを3回にわけて混ぜていく。1回目はしっかりと2回目から切るように。

  9. 9

    全てが混ざったら丸型に流し込む。

  10. 10

    160℃のオーブンて濃いめに焼き目がつくまで焼く。
    (覗いて確認して下さい)

  11. 11

    焼き目がついたら温度を140℃に下げる。オーブン皿に熱湯を入れ焦げ防止にアルミホイルをかぶせ60分焼く。

  12. 12

    オーブンによって時間が違うかもしれないので一度出して揺らしてみて下さい。ふにゃふにゃと動いたらもう少し焼いて下さいね♪

  13. 13

    焼けたらオーブンの扉を開けたまま粗熱を取りある程度冷めたら型から出して冷まして下さい♪

  14. 14

    お好みであんずジャムやマーマレードを少量のお湯で溶いて塗って下さい♡

コツ・ポイント

グラニュー糖を白糖にしても大丈夫です♪
甘さはお好みで加減してくださいね♡
生クリームとレモン汁は
入れなくてもOK(o^^o)

ポイントはメレンゲ!!
しっかりと角が立つまで混ぜて下さい♡
これで失敗なしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック0KWRS9☆
クック0KWRS9☆ @cook_40205768
に公開

似たレシピ