豆腐ステーキ*ガーリックペッパーソース

かなれしぴ
かなれしぴ @cook_40293055

ダイエットにぴったり(*^^*)
香ばしいにんにくたっぷりソースと一緒にどうぞ!

このレシピの生い立ち
豆腐ステーキ。
色々な味付けがあるけれど、今夜はちょっとがっつり食べたい!
そんな気分でキッチンに立ったら、こんなステーキできてました(笑)

豆腐ステーキ*ガーリックペッパーソース

ダイエットにぴったり(*^^*)
香ばしいにんにくたっぷりソースと一緒にどうぞ!

このレシピの生い立ち
豆腐ステーキ。
色々な味付けがあるけれど、今夜はちょっとがっつり食べたい!
そんな気分でキッチンに立ったら、こんなステーキできてました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. サラダ油 大匙1
  3. 片栗粉 適量
  4. 適量
  5. 胡椒 適量
  6. ソース
  7. にんにく 2片
  8. 醤油 大匙1
  9. サラダ油 大匙1
  10. 黒胡椒 好きなだけ
  11. 砂糖 小匙1

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    あ、忘れてた(ー ー;)
    これも材料です。

  3. 3

    豆腐の水切りをします。
    キッチンペーパーで包んで、重石をして30分ほど放置。

  4. 4

    その間にソースをつくります。
    にんにくをみじん切りにしておきます。

  5. 5

    熱に強い容器に醤油と砂糖と胡椒をいれておく。

  6. 6

    油とにんにくをフライパンに入れてから火をつける。

  7. 7

    にんにくに色が付き、カリカリしてきたら

  8. 8

    手順5の容器に油ごとにんにくを入れたらソースは完成!

  9. 9

    このソース、なんにでも合います♡
    焼いた鶏や白身魚にぴったり(*^^*)

  10. 10

    ソースができたらお豆腐を焼きましょう!
    水切りした豆腐の厚みを半分にして、さらに二等分します。

  11. 11

    豆腐の両面に塩、胡椒、片栗粉をまぶしたら

  12. 12

    油をしいたフライパンで両面しっかり焼き目がつくまで焼きます。

  13. 13

    焼き色がついたら完成!

  14. 14

    お好みでサラダなどと一緒に盛り付けてお召し上がりください!

コツ・ポイント

お豆腐にしっかり焼き目をつけてくださいね(*^^*)

ソースだけのレシピアップしました。
よろしければどうぞ(o^^o)
ID:20397030

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かなれしぴ
かなれしぴ @cook_40293055
に公開
平成25年7月に出産。ゆっくり料理が作れないので、お手軽料理しか作ってません(;^_^Aまだまだ始めたばかりですが、少しずつレシピを増やしていきたいと思っています( ´ ▽ ` )少しでも皆様のお役に立てたら幸いでございます♡レシピ修正、写真変更する事がありますがご了承願います(>人<;)れぽくださる皆様。本当に感謝です!何度も読み返してニヤニヤしてますwありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ