簡単☆カリモチちくわぶの醤油焼き

yuari☆
yuari☆ @cook_40288002

香ばしくて、海苔を巻けば磯辺焼きもどきにもなりますね~♪
このレシピの生い立ち
子供が突然磯辺モチ食べたい!と言ったのですがお餅が無くて、ちくわぶで作りました。

簡単☆カリモチちくわぶの醤油焼き

香ばしくて、海苔を巻けば磯辺焼きもどきにもなりますね~♪
このレシピの生い立ち
子供が突然磯辺モチ食べたい!と言ったのですがお餅が無くて、ちくわぶで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ちくわ 2本
  2. 醤油 適量
  3. 適量

作り方

  1. 1

    ちくわぶを1~2㎝幅にカットし、フライパンに並べたら浸るくらいの水を入れ、少しカリっとするまで両面を焼く。

  2. 2

    醤油を回し入れ、一度裏返し両面を焼いたら完成。

コツ・ポイント

フライパンホイルで焼くとくっつかず楽です。
醤油を入れる前にしっかりと焼くことがポイントですね。子供が好きなので、醤油を入れたあとは絡める程度にすれば苦味が抑えられます。
海苔を巻けば磯辺モチに♪
七味をかけたら大人向けに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuari☆
yuari☆ @cook_40288002
に公開
3人の子供を持つ母です。真ん中と末っ子が食物アレルギーで、除去メニューを作り始めて9年。旦那はヘルシーが好きで野菜多めのレシピを提案しています。作ったご飯の材料って少し余ることありますよね!私は少し多めの材料を用意しわざと余らせて、次の日に繋いでいく『リメイクレシピリレー』をこっそり楽しんでいます。次の日のおかずに繋がると何だか楽しい気分に♪つくレポありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ