かき菜とさつまいもの塩昆布和え
かき菜とさつまいもを使った副菜です。
手軽に一品♪
このレシピの生い立ち
かき菜のシーズンに手軽な一品を作ってみました。
作り方
- 1
さつまいもを洗って1㎝程度の厚さでいちょう切りし、水につけておく。
- 2
鍋に水を入れ、さつまいもを茹で、菜箸が刺さる程度になったら湯切りする。
- 3
かき菜を洗って沸騰したお湯で30秒~40秒程度茹で、冷水に取り、水分を絞って根を落とし、4~5㎝程度の長さに切る。
- 4
茹で上がったさつまいもと、3のかき菜をボウルに入れ、塩昆布とマヨネーズを入れて和え、盛りつけて完成。
コツ・ポイント
塩昆布やマヨネーズはメーカーによって塩加減が違うので、味を確認しながらお好みでどうぞ♪
似たレシピ
-
-
-
5分で完成!さつまいもの塩昆布バター 5分で完成!さつまいもの塩昆布バター
さつまいもを電子レンジで加熱し、塩昆布とバターを混ぜるだけのお手軽料理です。塩昆布とバターがさつまいもとよく合います。 fai家の暮らし -
材料二つ&5分で簡単☆薩摩芋の塩昆布和え 材料二つ&5分で簡単☆薩摩芋の塩昆布和え
おつまみにも、美味しい、甘すぎない薩摩芋の和え物です。塩昆布の旨味とコクが薩摩芋の甘味をひきたてる上品な一品。電子レンジを使うのであっという間にできるのも大助かり♪ nannon -
-
-
-
-
-
-
-
簡単★塩コンブdeサツマイモごはん❤ 簡単★塩コンブdeサツマイモごはん❤
ハイ!お芋の美味しい季節ですね★なんとまた塩コンブを使った炊き込みご飯です。今回はサツマイモ!!塩コンブの旨みと塩気がサツマイモの甘みを引き出して。。。最高に旨いごはんになっちゃいました!! さとみんみん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20453134