ブロッコリーのマヨチーズ焼き

あやプチ
あやプチ @cook_40037469

子供達が取り合って、1番に売り切れるチーズ焼き(笑)ブロッコリー購入の度に作りますが、毎回喜ばれます☆
このレシピの生い立ち
最近安く購入できるブロッコリー。茹でてマヨネーズで食べるワンパターンばかり。冷蔵庫にある調味料で子供が喜ぶ&簡単なレシピを考えました。
チーズだけだと全体に行き渡らないので、マヨネーズの力も借りました。

ブロッコリーのマヨチーズ焼き

子供達が取り合って、1番に売り切れるチーズ焼き(笑)ブロッコリー購入の度に作りますが、毎回喜ばれます☆
このレシピの生い立ち
最近安く購入できるブロッコリー。茹でてマヨネーズで食べるワンパターンばかり。冷蔵庫にある調味料で子供が喜ぶ&簡単なレシピを考えました。
チーズだけだと全体に行き渡らないので、マヨネーズの力も借りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ブロッコリー 1房
  2. マヨネーズ 小2×2
  3. とろけるチーズ 大1×2
  4. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分けてビニール袋に水と共に入れる。空気を抜き口を縛り20分置く。(水はブロッコリーが浸るくらい)

  2. 2

    20分たったら、蕾に入り込んでいる汚れを浮き上がらせるイメージで、ビニールを揺する。口を開けザルに入れ水で流す。

  3. 3

    沸騰させたお湯に塩を少し多めに入れブロッコリーを好みの硬さに茹でる。(この後レンチンやトースターで加熱します)

  4. 4

    耐熱容器に薄く油を塗り(省略可)ブロッコリーを半分入れマヨネーズ小2を和える。とろけるチーズを大1満遍なくのせる。

  5. 5

    残りのブロッコリーものせ、マヨネーズ小2を和えて、とろけるチーズ大1をのせる。(外出する時はここまでやって冷蔵保存)

  6. 6

    冷めているなら電子レンジで1~2分温めてからトースターでチーズがとろけるまで加熱。胡椒少々を振って出来上がり☆

コツ・ポイント

·ブロッコリーを茹ですぎると、その後の加熱で仕上りが柔らかくなりすぎます。
·忙しい時は⑥でラップをしチーズが溶けるまで加熱。トースターを省いても。
·チーズを2回に分けるのは子供達がチーズの量で喧嘩をしない為(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやプチ
あやプチ @cook_40037469
に公開
趣味や、お料理等のせてます☆活発な娘と自閉症で好き嫌いが多い息子の事も☆2014年8月:クックパッドの大人気おかず108に『はんぺんでかさ増しエビマヨ』掲載していただきました♪2014年10月:cookpad健康レシピに『さばの水煮缶でお豆腐ハンバーグ』掲載していただきました♪2016年6月:クックパッドmagazineに上記2品掲載していただきました♪
もっと読む

似たレシピ