簡単!スペアリブ

tkmtjk @cook_40101934
我が家は塩胡椒だけの味付けスペアリブが大好きなんです。気分でガーリックパウダー追加します。簡単で美味しくてオススメです♡
このレシピの生い立ち
スペアリブをそのまま焼くと肉が分厚くて中が生焼けになるので、いつの頃かレンチンして魚焼きグリルで焼くのが我が家流。
赤身が沢山付いているスペアリブを見かけると、つい買ってしまいます(≧∀≦)
簡単!スペアリブ
我が家は塩胡椒だけの味付けスペアリブが大好きなんです。気分でガーリックパウダー追加します。簡単で美味しくてオススメです♡
このレシピの生い立ち
スペアリブをそのまま焼くと肉が分厚くて中が生焼けになるので、いつの頃かレンチンして魚焼きグリルで焼くのが我が家流。
赤身が沢山付いているスペアリブを見かけると、つい買ってしまいます(≧∀≦)
作り方
- 1
スペアリブはパックのまま下準備!
ラップに爪楊枝で何ヶ所かプツプツ刺して空気穴を開ける。 - 2
レンジで4〜5分。様子を見ながら全体的に赤いところがなくなるまで温めます。(骨の周りの生焼け防止のため)
- 3
裏表共に塩胡椒たっぷり振ります。ガーリックパウダーを振るのもオススメ!
- 4
魚焼きグリル中火で15〜20分焼きます。表面にこんがり焼き色が付いたら出来上がり。
- 5
塩胡椒の量は多めが美味しいですが、お好みで調整してください。焼き時間や火加減も、ご家庭のグリルにより調整してください。
- 6
オーブンでも焼けると思います。
この写真も魚焼きグリルで焼いた物です。 - 7
こんがり焼けるまで確認して焼き時間を追加してください。
- 8
コツ・ポイント
焼く前にレンチンする事で、余分な水分も出るし生焼けも防げます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20473802