春菊・柿・アミエビの白和え

ぴぃすけ鹵 @cook_40123643
柿の甘さと、春菊の風味と、アミエビの塩気が
仲良く白和えになってます♪
このレシピの生い立ち
無◯良品のカフェランチで出会った柿の白和えが美味しくてアイデア拝借しました
春菊・柿・アミエビの白和え
柿の甘さと、春菊の風味と、アミエビの塩気が
仲良く白和えになってます♪
このレシピの生い立ち
無◯良品のカフェランチで出会った柿の白和えが美味しくてアイデア拝借しました
作り方
- 1
木綿豆腐をしっかり水切りしておく
- 2
柿の皮をむき、1cm角の角切りにする
- 3
ほうれん草をさっと茹で、よく絞って食べやすい長さに切る
- 4
全ての材料を混ぜ合わせる。
味をみて、お好みで醤油を少量加えてもOK
コツ・ポイント
出汁を加えなくても、アミエビが旨味の役割をしてくれます。
春菊の香りも良いので、味付けは殆どしなくても大丈夫!
も少し濃い味がお好みなら、お醤油で加減してみてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
時短でも美味しい!春菊と柿の白和え 時短でも美味しい!春菊と柿の白和え
旬の春菊と柿の白和えです。材料少なく、簡単にできるので白和えのハードルが下がります(^^)春菊の風味と柿の甘みが最高! ちいちい116 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20474291