バタフライピーの2層ラテ

口腔外科医☆ゆっきー
口腔外科医☆ゆっきー @cook_40209843

綺麗に2層に分けるためと美味しく飲むために、比重の違いを作りました
このレシピの生い立ち
インスタ映えする2層ラテを作りたくて。タイで買ったバタフライピーがたくさん余っていたので。

バタフライピーの2層ラテ

綺麗に2層に分けるためと美味しく飲むために、比重の違いを作りました
このレシピの生い立ち
インスタ映えする2層ラテを作りたくて。タイで買ったバタフライピーがたくさん余っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. バナナ 1本
  2. ココナツミルク 60cc
  3. バタフライピー ひとつまみ
  4. 120cc位
  5. レモン 数的

作り方

  1. 1

    バナナをちぎってフードプロセッサーに入れる。この間にバタフライピーを入れた水を火にかける。

  2. 2

    ココナツミルクをフードプロセッサーに入れる。粒がなくなるまでガーッする。

  3. 3

    バタフライピーは沸騰ギリギリの所で火を止めて、しばらく放置。

  4. 4

    グラスにバナナピューレを入れる。側面を触らないようにスプーンで入れる。

  5. 5

    バナナピューレの表面にレモン汁を振りかける。

  6. 6

    バタフライピーをレモン汁でできたくぼみを目指してゆっくり注ぐ。注ぎ口のある容器から入れるのがおすすめ。

  7. 7

    グラデーションを作りたいときはマドラーで少し混ぜると綺麗に浮き上がります

コツ・ポイント

バタフライピーは沸騰させない。ゆっくり、レモン汁のくぼみをめがけて注ぐ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
口腔外科医☆ゆっきー
に公開
アンチエイジング専門医☆歯科医師☆口腔外科医☆調理師☆ホリスティックケアカウンセラー☆食育インストラクター☆ヴィーガンおいしく食べて、きれいになる♪フルタイムで週6日病院勤務をしながら、わんこと5人の家族の料理担当をしています。簡単で健康になれる食事、口からはじめる健康づくりを提案していきます。2019年ヴィーガンになりました。What you are is what you EAT!
もっと読む

似たレシピ