約10分!!大根とひき肉の煮物

ぽりんぽ @cook_40146700
煮物と考えると時間が必要だと思いますが、こちらは切って入れて蓋をして待つのみの作業なのでとても早く、美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
畑で取れた大根がたくさんあったのでありがたみを持ちながら調理しました。
約10分!!大根とひき肉の煮物
煮物と考えると時間が必要だと思いますが、こちらは切って入れて蓋をして待つのみの作業なのでとても早く、美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
畑で取れた大根がたくさんあったのでありがたみを持ちながら調理しました。
作り方
- 1
大根をお好きなサイズに切り、挽肉と一緒にフライパンに入れ、全体が浸るくらいまで水を入れ、蓋をして肉の赤みが消えるまで煮る
- 2
◎を計量カップやお碗にまとめて入れ、よく混ぜる。
- 3
大根が透けて柔らかくなったら◎を①のフライパンに入れ、蓋をして3分ほど待つ。
- 4
いったん火を弱め、とろみが出て十分に火が通ったら完成です!
とても簡単なので夜ご飯の一品に向いています。
コツ・ポイント
大根は事前に冷凍しておくと解凍時間は含まなければもっと早く煮込めて味が染みてさらに美味しくなります!全ての調味料をいっぺんに入れられるので手間が省けます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20499449