大根と鶏肉の煮物

ドライブ大好き! @cook_40047985
柔らかいのでお年寄りから小さな子どもさんまで食べられます。
砂糖を入れないようにしました。
このレシピの生い立ち
朝、忙しいときにざっと作りました。おいしくできたので覚え書き。
大根と鶏肉の煮物
柔らかいのでお年寄りから小さな子どもさんまで食べられます。
砂糖を入れないようにしました。
このレシピの生い立ち
朝、忙しいときにざっと作りました。おいしくできたので覚え書き。
作り方
- 1
大根は3cm幅の半月切りにして米の研ぎ汁で箸がスッと入るまでに柔らかく煮る。
- 2
ゆで卵を作っておく。
- 3
鶏肉は食べやすい大きさに切る。
- 4
☆を全て鍋の中に入れ、1と2を一緒にし、火にかける。
- 5
煮たったら3を入れ、
コトコト煮る。
大根に出汁の色が深く入ってたら半日置いて
味を染み込ませる。
コツ・ポイント
大根、ゆで卵は時間のある時にあらかじめ下準備が必要。
時短したいなら大きいかぶら1個に変えてみて!
煮込んでから冷ますと味が染みる。
出汁は味を見ながら好みで決める。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20505725