鶏むね肉のおかずピカタ

フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill

ケチャップベースの甘辛のソースで食べるおかずになるピカタです。
少しの工夫で鶏むね肉も柔らかです。
このレシピの生い立ち
ケチャップで食すことが多いピカタを、メインのおかずになるようにソースにボリュームを付けてみました。

鶏むね肉のおかずピカタ

ケチャップベースの甘辛のソースで食べるおかずになるピカタです。
少しの工夫で鶏むね肉も柔らかです。
このレシピの生い立ち
ケチャップで食すことが多いピカタを、メインのおかずになるようにソースにボリュームを付けてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉(皮は外す) 1枚(300g程度)
  2. ひとつまみ
  3. コショウ 少々
  4. 米粉又は小麦粉 大さじ1
  5. 卵液の材料
  6. 溶き卵 1個分
  7. 粉チーズ 大さじ2
  8. 乾燥パセリ(無くても可) 小さじ1/3程度
  9. オリーブ油(焼く時) 大さじ1
  10. ソースの材料
  11. トマトケチャップ 大さじ3
  12. 赤ワイン 大さじ3
  13. 中濃ソース 大さじ1
  14. 醤油 大さじ1/2
  15. 砂糖 小さじ1/2
  16. バター 小さじ1

作り方

  1. 1

    ソースの材料『バター以外』の材料を小ボウルに混ぜ合わせておく。

  2. 2

    中ボウルに溶き卵を入れ、粉チーズを5回程度に分け都度混ぜる(一度に入れるとダマになりやすい)お好みで乾燥パセリも加える。

  3. 3

    鶏むね肉は2枚に開き、削ぎ切りにする(あまり薄くしないように)

  4. 4

    削ぎ切りにした鶏肉を瓶の底等で軽くトントンと5回程度叩き薄く広げる(強く叩くと薄くなり過ぎて破けるので注意)

  5. 5

    4の鶏肉に軽く塩コショウを振り、米粉又は小麦粉を薄〜く全体的に塗す。

  6. 6

    フライパンにオリーブ油を大さじ1入れ、フライパンを熱する。

  7. 7

    5の鶏肉を2の卵液にサッと潜らせ、余分な卵液は切って中弱火で片面1分半〜2分程度、優しいキツネ色になるまで焼く。

  8. 8

    7を裏返し、もう片面1分半程度、優しいキツネ色になるまで焼き、皿に盛り付けておく。

  9. 9

    引き続き、8のフライパンにバターを入れて溶かし、ソースの材料を加えて、軽く沸々するまで加熱する。

  10. 10

    ピカタの上にソースをかけて完成。

コツ・ポイント

鶏むね肉は削ぎ切りにして軽く瓶等で叩くと柔らかくなり、また広がるのでカサ増しにもなり節約にも繋がると思います!
卵液は軽く浸す程度に、多く浸すと足りなくなるので余分な卵液は切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill
に公開
2021〜2024 クックパッドアンバサダーとして活躍しておりましたまた、アンバサダー前身のレシピエールとしても活躍しておりました世界中の料理に興味があり、世界の料理をなるべく本来の風味を残しつつ、日本の材料でも作れるように工夫したレシピが多めです今、一番興味あるのは久々に訪れて魅了された台湾(客家)料理!*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。※時々、小麦を使用した菓子やパン類も掲載しますInstagram:https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking
もっと読む

似たレシピ