鶏むね肉のおかずピカタ

フォレストヒル @ryo_foresthill
ケチャップベースの甘辛のソースで食べるおかずになるピカタです。
少しの工夫で鶏むね肉も柔らかです。
このレシピの生い立ち
ケチャップで食すことが多いピカタを、メインのおかずになるようにソースにボリュームを付けてみました。
鶏むね肉のおかずピカタ
ケチャップベースの甘辛のソースで食べるおかずになるピカタです。
少しの工夫で鶏むね肉も柔らかです。
このレシピの生い立ち
ケチャップで食すことが多いピカタを、メインのおかずになるようにソースにボリュームを付けてみました。
作り方
- 1
ソースの材料『バター以外』の材料を小ボウルに混ぜ合わせておく。
- 2
中ボウルに溶き卵を入れ、粉チーズを5回程度に分け都度混ぜる(一度に入れるとダマになりやすい)お好みで乾燥パセリも加える。
- 3
鶏むね肉は2枚に開き、削ぎ切りにする(あまり薄くしないように)
- 4
削ぎ切りにした鶏肉を瓶の底等で軽くトントンと5回程度叩き薄く広げる(強く叩くと薄くなり過ぎて破けるので注意)
- 5
4の鶏肉に軽く塩コショウを振り、米粉又は小麦粉を薄〜く全体的に塗す。
- 6
フライパンにオリーブ油を大さじ1入れ、フライパンを熱する。
- 7
5の鶏肉を2の卵液にサッと潜らせ、余分な卵液は切って中弱火で片面1分半〜2分程度、優しいキツネ色になるまで焼く。
- 8
7を裏返し、もう片面1分半程度、優しいキツネ色になるまで焼き、皿に盛り付けておく。
- 9
引き続き、8のフライパンにバターを入れて溶かし、ソースの材料を加えて、軽く沸々するまで加熱する。
- 10
ピカタの上にソースをかけて完成。
コツ・ポイント
鶏むね肉は削ぎ切りにして軽く瓶等で叩くと柔らかくなり、また広がるのでカサ増しにもなり節約にも繋がると思います!
卵液は軽く浸す程度に、多く浸すと足りなくなるので余分な卵液は切ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!鶏むね肉のピカタ♪タイムもお好みで 簡単!鶏むね肉のピカタ♪タイムもお好みで
#鶏むね肉 で、簡単ピカタ、お好みでハーブスパイスのタイムも使い〜、#鶏むねでメインおかず 母の料理で昔ピカタ好きで♪ なおあき1981 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20523543