三つ葉とさつま揚げのお浸し

凪なぎ
凪なぎ @cook_40229045

三つ葉がたくさん売っていたら是非作ってみて。
このレシピの生い立ち
たまに三つ葉が大量に入ってお安く売っており、傷みやすい三つ葉をおかずの一品に。

三つ葉とさつま揚げのお浸し

三つ葉がたくさん売っていたら是非作ってみて。
このレシピの生い立ち
たまに三つ葉が大量に入ってお安く売っており、傷みやすい三つ葉をおかずの一品に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さい小鉢4つ分
  1. 三つ葉(6束)
  2. 梅干し 一つ(お好みで二つでも)
  3. さつま揚げ 一つ
  4. ごま 小さじ1
  5. 鰹節 一袋(5㌘ぐらい)

作り方

  1. 1

    三つ葉は4束使いました。
    レンジ500㍗で2分ほどチンして食べやすいサイズにカット

  2. 2

    梅干し一つ(すっぱいのがいいのなら二つ)を種を取って潰す

  3. 3

    さつま揚げ一つをトースターか魚焼きグリル、又はフライパンでこんがり焼いた後、細く切る

  4. 4

    三つ葉に梅とさつま揚げ、ごま油と鰹節(適量)を混ぜて出来上がり

コツ・ポイント

味付けは梅干しと鰹節だけなので、お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
凪なぎ
凪なぎ @cook_40229045
に公開
毎日の料理にクックパッドが不可欠です!
もっと読む

似たレシピ