ゆりね お正月レシピ

み_な
み_な @cook_40081628

関西に嫁入りした嫁の覚書。
このレシピの生い立ち
母に教わった味。なかなか難しい!

ゆりね お正月レシピ

関西に嫁入りした嫁の覚書。
このレシピの生い立ち
母に教わった味。なかなか難しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 百合根 2株
  2. 昆布だし 粉末適量
  3. 砂糖 大さじ2
  4. みりん 大さじ1.5
  5. 大さじ1
  6. だし醤油 大さじ1
  7. 多めの少々

作り方

  1. 1

    百合根はよく洗い、小さめの房に分ける。根は削ぎ取る。

  2. 2

    小鍋にひたひたくらいのお湯を沸かし、昆布だし、砂糖みりん酒、だし醤油、塩を入れ煮たたせる

  3. 3

    煮立ったところに百合根をいれる。
    弱火で煮込む。
    ふさの百合根が開いてきたら火を止め、しばらく置く。

コツ・ポイント

煮込み過ぎると百合根がほろほろに溶けるので注意。煮込み時間は10分くらい?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
み_な
み_な @cook_40081628
に公開

似たレシピ