あずちんボーンブロスレシピ☆簡単筑前煮

bbroth
bbroth @cook_40296920

「bbroth」アンバサダーのあずちんレシピ。アスリートフードマイスター2級。お肌と腸が喜ぶコラーゲンたっぷりの筑前煮!
このレシピの生い立ち
パンダ大好き☆現役女子大学生「アスリートフードマイスター2級」のあずちんが、ボーンブロス「bbroth」を使ったレシピを提案します(^_-)-☆
【bbroth】国産・完全無添加の美腸活スープ  https://bbroth.jp/

あずちんボーンブロスレシピ☆簡単筑前煮

「bbroth」アンバサダーのあずちんレシピ。アスリートフードマイスター2級。お肌と腸が喜ぶコラーゲンたっぷりの筑前煮!
このレシピの生い立ち
パンダ大好き☆現役女子大学生「アスリートフードマイスター2級」のあずちんが、ボーンブロス「bbroth」を使ったレシピを提案します(^_-)-☆
【bbroth】国産・完全無添加の美腸活スープ  https://bbroth.jp/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 100g
  2. ごぼう 50g
  3. 人参 1/2本
  4. こんにゃく 1/2枚
  5. 鶏もも肉 150g
  6. ☆ボーンブロス「bbroth」さっぱチキンブロス 1パック
  7. 50ml
  8. ☆酒 大さじ1
  9. ☆みりん 大さじ1
  10. ☆砂糖 大さじ1
  11. しょうゆ 大さじ1と1/2~大さじ2

作り方

  1. 1

    ①れんこんは半月切り、ごぼうは斜め切り、人参は乱切りに。こんにゃくは適当な大きさにちぎります。(今回は飾り切りに)

  2. 2

    ②鶏肉は一口大に切ります。

  3. 3

    ③鍋に油を熱し、鶏肉を入れ中火で炒めます。

  4. 4

    ④鶏肉の色が変わったら、こんにゃく、れんこん、人参、ごぼうを加え、油が全体になじむように炒めます。

  5. 5

    ⑤☆の材料を加え、蓋をして煮立たせます。煮たたったらしょうゆを加えて落とし蓋をし、弱火で20分煮込んだら完成です。

  6. 6

    ☆他に椎茸や絹さやなどを加えてもおいしいです!
    ☆残った煮汁や具材で炊き込みご飯にしてもおいしいです☆

コツ・ポイント

肌荒れや便秘気味の方に特におすすめ!
材料のごぼうに含まれる多糖類のイヌリンや繊維質のセルロース、リグニンは野菜の中でトップクラスの含有量です。便秘の解消や腸内環境を整える効果が高く、動脈硬化やがん予防にもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bbroth
bbroth @cook_40296920
に公開
1日が幸せになる♡毎日が楽しくなる♡bbrothはそんな願いを込めて、国産・完全無添加にこだわり、1日が幸せになる美活スープ「ボーンブロス」を作りました。良質なたんぱく質やコラーゲン、アミノ酸、ビタミン、ミネラルなど体が幸せになる栄養を直接胃腸に届けます。bbroth.jp
もっと読む

似たレシピ