買って来た焼き芋で離乳食

田村ゆき
田村ゆき @cook_40077075

生のサツマイモを食べられる状態にするのって大変!でも焼き芋は、美味しいし柔らかいしめっちゃ良いやん!
このレシピの生い立ち
双子が生まれ、全てにおいて手抜きを実践しました。
焼き芋はすでに火が通っていて、家庭では到底真似できないくらい柔らかいし甘くて美味しい!
教えるママ友みんなにめっちゃ好評なのでレシピアップです。
手伝いたい年頃の長女にも簡単にできました☆

買って来た焼き芋で離乳食

生のサツマイモを食べられる状態にするのって大変!でも焼き芋は、美味しいし柔らかいしめっちゃ良いやん!
このレシピの生い立ち
双子が生まれ、全てにおいて手抜きを実践しました。
焼き芋はすでに火が通っていて、家庭では到底真似できないくらい柔らかいし甘くて美味しい!
教えるママ友みんなにめっちゃ好評なのでレシピアップです。
手伝いたい年頃の長女にも簡単にできました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

焼き芋一本分
  1. 焼き芋 1本

作り方

  1. 1

    買って来た焼き芋を繊維を断つように細か目に輪切りにする。

  2. 2

    ジップバッグに入れて揉む。

  3. 3

    麺棒(うちではラップの芯)で平らに伸ばす。できるだけ四角く。ジップ部分にかからないように。

  4. 4

    菜箸を押し付けて4×4くらいに区切る。

  5. 5

    冷凍する。

  6. 6

    食べる時は離乳食量に合わせて、区切った線に沿って割り出し、熱湯をかけて電子レンジで10秒ずつ様子見ながらチンする。

  7. 7

    よく混ぜて出来上がり。(離乳食進んできたら、水分減らしたり、潰さず細切れをふやかす程度でも)

コツ・ポイント

熱湯は白湯や赤ちゃん用の水(ウチはアルカリイオンの水を使用)でも可。
サツマイモの収穫時期〜暫くを外した貯蔵芋の時期がオススメ!収穫したてより断然美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
田村ゆき
田村ゆき @cook_40077075
に公開
2007年2月から埼玉で主婦してます。大阪出身なので、最初は文化等の違い(食文化含む)にかなり戸惑いましたが、ようやく慣れてきました。IHと電気炊飯器がとっても強い味方です♪勿体無い精神旺盛。揚げ物家でしない派、魚焼きグリルでは主に魚以外を焼く派です。2013年11月に長女、2018年10月に次女三女出産。食が細い三姉妹の好き嫌いが悩みです。お給食様様、娘を育てて下さって感謝です!
もっと読む

似たレシピ