パン耳の簡単ラスク ココア味

minomatu
minomatu @cook_40146538

スーパーで大量のパン耳が格安だったので、おやつに・・・と購入して結構おいしくなりました。見かけは悪いけど(笑)!!
このレシピの生い立ち
ヨメさんから「そんなに大量のパンミミ、どうすんのよ!」とののしられたので、意地でおいしいおつまみとか作って見返してやるんだ!!
今朝のマヨのり塩味はあげなかったけど、このココア味を試食したら、素直に「おいしい」と褒められましたよ(笑)

パン耳の簡単ラスク ココア味

スーパーで大量のパン耳が格安だったので、おやつに・・・と購入して結構おいしくなりました。見かけは悪いけど(笑)!!
このレシピの生い立ち
ヨメさんから「そんなに大量のパンミミ、どうすんのよ!」とののしられたので、意地でおいしいおつまみとか作って見返してやるんだ!!
今朝のマヨのり塩味はあげなかったけど、このココア味を試食したら、素直に「おいしい」と褒められましたよ(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 食パンの耳3枚分 110g
  2. オリーブオイル 大さじ3
  3. インスタンココアスティック 1本

作り方

  1. 1

    食パンの大きさで3枚分。計ってみたら133gでした。1~1.5cm幅で食べやすい大きさに。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを敷いて中火でパンミミを焼きます。表面が少し焦げたらOK。

  3. 3

    インスタントのココア飲料のスティックを数回に分けて振りかけます。振りかけるたびにフライパンを振ってまぶしてください。

  4. 4

    まんべんなくパンミミに着いたら火を止めてフライパンの上で冷やします。

  5. 5

    黒くて見かけは悪いけれど、ちゃんとチョコっぽいおやつになりました。

コツ・ポイント

インスタントココアのスティックには砂糖も入っているので、あえて砂糖はまぶしてありません。スティックの7割くらいしか使っていませんが、しっかり味はついていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
minomatu
minomatu @cook_40146538
に公開
人生で2回目の出稼ぎ生活が終わり、ヨメの元へ帰ってまいりました。「台所は女の城」なので邪魔にならないよう、気が向いたレシピを作っていきます。
もっと読む

似たレシピ