なすの煮びたし

大醤株式会社
大醤株式会社 @daisho1800

なすとめんつゆの相性は抜群です。
難しそうに感じる煮びたしもストレートでご使用いただけるめんつゆ1つで味が決まります。

このレシピの生い立ち
煮びたしがめんつゆ1本の味付けで作れるレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. なす 3本
  2. 濃い~のめんつゆ 200㏄
  3. 生姜すりおろし 適量
  4. 青ネギ(小口切り) 適量
  5. サラダ油 大さじ4

作り方

  1. 1

    なすはヘタを取り縦半分に切り、皮部分に格子状の切りこみを入れる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、なすを皮面から入れ中火で1分揚げ焼きし裏返してさらに3分に焼く。

  3. 3

    「濃い~のめんつゆ」を入れ10分弱火で煮て、粗熱がとれたら煮汁から取りだす。

  4. 4

    なすを器に盛り付け、生姜と青ネギを飾ったらできあがりです。

コツ・ポイント

なすの格子は盛り付けた時目立ちますので等間隔できれいに切り込みを入れてください。
なすは油が入った方がうまみが増しますので最初の揚げ焼きの時にしっかり油をすわせてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

大醤株式会社
大醤株式会社 @daisho1800
に公開
大阪・堺で200余年醤油を醸造し続けている大醤株式会社http://www.dai-sho.co.jp/の醤油や調味料を使って、ご家庭でもすぐに作れて簡単!美味しい♪レシピをたくさんご紹介していきたいと思います。みなさまからのつくれぽやリクエストお待ちしております。宜しくお願いいたします♪
もっと読む

似たレシピ