キレイな紫✽茄子の煮びたし

タイシーン @cook_40042503
美味しく出来ても茶色く変色した茄子は見た目がイマイチ。味も見た目も抜群な茄子煮です♡
このレシピの生い立ち
適当に作って茶色くなってしまういつもの茄子煮を見た目も味も最高なのを作ろう!と思って作り、覚書として残したくて✽
キレイな紫✽茄子の煮びたし
美味しく出来ても茶色く変色した茄子は見た目がイマイチ。味も見た目も抜群な茄子煮です♡
このレシピの生い立ち
適当に作って茶色くなってしまういつもの茄子煮を見た目も味も最高なのを作ろう!と思って作り、覚書として残したくて✽
作り方
- 1
皮側に切り目を入れておく。分厚いのだったら切り口側にも数か所切り目を入れる。
- 2
熱した油に皮側から入れ、皮面1分ひっくり返して2分くらい。柔らかくなったらすぐに上げる。
- 3
✽を全て入れて沸騰させ、かつをぶしを入れて火を止める。
- 4
揚がった茄子を皮面を上にして入れる。火はつけない。
- 5
七味をかけてピリッと食べるのもお薦めです♫
コツ・ポイント
短時間で仕上げることで変色しません✽煮込まなくても十分染み染みになります✽
油で揚げるとカロリーが気になるかもしれませんが一度吸った油を茄子自身が放出するので全く油rっぽくなりませんよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19646285