春の味 お出汁が染みた菜の花の辛子和え

551Makochi
551Makochi @cook_40296460

お出汁がじゅわぁっとみずみずしく、菜の花の苦味がからしの風味と合わさった大人の小鉢♪キリッと冷えた辛口の冷酒で★
このレシピの生い立ち
大昔に板前さんから学びました。叔母も同じレシピ。祖母は砂糖を少し入れていました。酒飲みのための味付けですが味が濃いわけではありません。春の楽しみです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 菜の花 約150g(1/2束)
  2. 出汁 50cc
  3. 薄口醤油 小さじ1
  4. みりん 小さじ1
  5. からし 小さじ1/2
  6. すり胡麻 適量

作り方

  1. 1

    菜の花の茎のかたい箇所をカットし、塩(小さじ1/3程)を加えたお湯でサッと茹でる。
    色が鮮やかな緑になればOK。

  2. 2

    引き上げて氷水にさらしておく。

  3. 3

    ボールに調味料を合わせ混ぜ、

  4. 4

    水気を絞った菜の花を加えて混ぜ合わせ、1時間ほど置いて味を馴染ませる。
    かたく絞った菜の花が出汁を吸い味が馴染みます♪

  5. 5

    器に盛って、すり胡麻をぱらり。
    完成★

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

551Makochi
551Makochi @cook_40296460
に公開
キャンプが趣味の43歳。生まれ育ちは大阪。手抜きから本格的、キャンプ飯等を覚書に記録出来ればと2021.10.08投稿スタート。甘いものは苦手。激辛料理が得意中の得意。タダの料理オタク。レシピ記載時の表現と文字数制限に悩まされる。
もっと読む

似たレシピ