春の味 お出汁が染みた菜の花の辛子和え

551Makochi @cook_40296460
お出汁がじゅわぁっとみずみずしく、菜の花の苦味がからしの風味と合わさった大人の小鉢♪キリッと冷えた辛口の冷酒で★
このレシピの生い立ち
大昔に板前さんから学びました。叔母も同じレシピ。祖母は砂糖を少し入れていました。酒飲みのための味付けですが味が濃いわけではありません。春の楽しみです。
作り方
- 1
菜の花の茎のかたい箇所をカットし、塩(小さじ1/3程)を加えたお湯でサッと茹でる。
色が鮮やかな緑になればOK。 - 2
引き上げて氷水にさらしておく。
- 3
ボールに調味料を合わせ混ぜ、
- 4
水気を絞った菜の花を加えて混ぜ合わせ、1時間ほど置いて味を馴染ませる。
かたく絞った菜の花が出汁を吸い味が馴染みます♪ - 5
器に盛って、すり胡麻をぱらり。
完成★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20596357