おねいちゃんのクッキー

ゆいゆいこぶた
ゆいゆいこぶた @cook_40047205

これぞクッキー
このレシピの生い立ち
昔からコレ。妹に伝える"おねいちゃん"秘伝のレシピ。

おねいちゃんのクッキー

これぞクッキー
このレシピの生い立ち
昔からコレ。妹に伝える"おねいちゃん"秘伝のレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター 100g
  2. 砂糖 100g〜125g
  3. 1個
  4. 薄力粉 250g
  5. ニラエッセンス(無くてもOK) 2滴くらい

作り方

  1. 1

    バターを室温に戻しボウルに入れて泡立て器でクリーム状になるまで練る。砂糖を2〜3回に分けて入れ、すり混ぜる。

  2. 2

    ※バターはレンジで柔らかくしてもOK。20〜30秒ずつ様子を見ながらチンすること。溶かしバターにならないよう注意!

  3. 3

    卵を割りほぐし1.のボウルに少しずつ入れては混ぜ、マヨネーズ状になるまでよく混ぜる。あればバニラエッセンスも入れる。

  4. 4

    ふるった薄力粉を1度に入れ木ベラ等で切るように混ぜる。混ぜすぎないよう粉気が多少残る位で1つにまとめる。

  5. 5

    ラップに包んで冷蔵庫で30分ほど休ませる。

  6. 6

    冷蔵庫から出し麺棒で伸ばし型抜きする。その間にオーブン予熱180度。オーブンシートを敷いた天板に型抜きした生地を並べる。

  7. 7

    仕上げに卵黄(分量外)を艶出しのため塗っても良い。もちろんそのまま焼いてもOK。180度オーブン下段で8分〜10分焼く。

  8. 8

    焼き具合を見て、足りないようなら数分ずつ追加して焼く。ふちがこんがり狐色になればOK。天板から網か皿の上に移して冷ます。

コツ・ポイント

工程3までの生地作りはフードプロセッサーでも可。砂糖は元は125gだったけど最近は甘さ控えめ100gで焼いてる。焼く前に卵黄塗ると艶々でタマゴの香ばしさがでるけど、塗らないほうが見た目はシンプルで可愛いし楽。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆいゆいこぶた
ゆいゆいこぶた @cook_40047205
に公開
食いしん坊のゆいゆいこぶたです。 2009年夏、パン焼きにドップリはまり、パンマニア街道まっしぐら!都内の美味しいパン屋さんめぐりも大スキです♪
もっと読む

似たレシピ