炒めるだけ南イタリア版ジェノベーゼパスタ

イタリアママの味 @cook_40136312
ジェノベーゼといえばバジリコペーストが有名ですが、イタリア南部でジェノベーゼというとこのシンプルパスタです。
このレシピの生い立ち
イタリア人から学びました。簡単アレンジです。挽肉はなんでも構いません。量も目安で適当にアレンジしてください。
炒めるだけ南イタリア版ジェノベーゼパスタ
ジェノベーゼといえばバジリコペーストが有名ですが、イタリア南部でジェノベーゼというとこのシンプルパスタです。
このレシピの生い立ち
イタリア人から学びました。簡単アレンジです。挽肉はなんでも構いません。量も目安で適当にアレンジしてください。
作り方
- 1
野菜を全て細かく切ります。適当で構いません。
- 2
オイルを引いた大きめのフライパンで全ての材料を炒めます。お好みで塩で調味します。
- 3
その間にパスタを茹でます…ショートパスタがおすすめです。
- 4
茹で上がったパスタを2)のフライパンに入れて木べらでよく混ぜます。パスタの中に野菜が入り込むのが美味しさの秘訣
- 5
お皿に盛ってお好みでパルメザンチーズをかけて召し上がれ
コツ・ポイント
辛味をちょっと聞かせると美味しいです。セロリの風味とニンジンの甘味が混ざってなんとも言えないクセになる味です。セロリは細かく切ったのを冷凍保存しておくと使いやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20618787