クリームチーズ!簡単ベイクドチーズケーキ

✲suuuup☆
✲suuuup☆ @cook_40302904

クリームチーズを使った混ぜて焼くだけの簡単チーズケーキです!
このレシピの生い立ち
コロナで外に出られず暇な日々が続いていたので
お菓子を作ろうと思いました。

クリームチーズ!簡単ベイクドチーズケーキ

クリームチーズを使った混ぜて焼くだけの簡単チーズケーキです!
このレシピの生い立ち
コロナで外に出られず暇な日々が続いていたので
お菓子を作ろうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径約18センチ 高さ約8センチのサイズ
  1. フィラデルフィアクリームチーズ 1箱(200g)
  2. 砂糖 60g
  3. 薄力粉 25g
  4. 2個
  5. 生クリーム 150ml
  6. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回のベイクドチーズケーキは
    このフィラデルフィアのクリームチーズを使って作ります。これを使うと簡単に作れます!

  2. 2

    初めに、クリームチーズは常温に戻しておいてください。そうすると混ぜやすくなります。

  3. 3

    ボウルにクリームチーズと砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜます

  4. 4

    混ざったら次に薄力粉を入れてください。そしてまたよく混ぜてください

  5. 5

    次に卵を入れます。*卵の黄身についている緒のようなもの(細長い白い部分)は箸で挟んで取り除くと、見た目が綺麗です。

  6. 6

    そしてよく混ぜて、次は生クリームを入れて混ぜてください。
    そしてレモン汁を入れて混ぜてください。絞る場合はこしてください

  7. 7

    予熱は機種にもよりますが5分程度でできるものであれば全ての工程が終わってからでもいいです!型にオーブンペーパーを敷きます

  8. 8

    型に生地を流し込みオーブンに入れてください!温度は180°です。
    時間は約40分です

  9. 9

    竹串や爪楊枝で真ん中をさして生地がつかなければ完成です

  10. 10

    オーブンペーパーをはがし、切って完成。出来上がってすぐはとても柔らかいです。冷やして食べるとよりおいしいです

コツ・ポイント

型の底が深い場合40分だと足りない場合があります。今回私は60分焼きました。60分も普通に焼くと表面が焦げてしまうのでアルミ箔をかぶせて追加加熱してください。アルミ箔は生地に当たらないようにアーチ状にすると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✲suuuup☆
✲suuuup☆ @cook_40302904
に公開
お菓子とか、ご飯作るの大好き
もっと読む

似たレシピ