豆乳プリン(砂糖無し)

なにわのクックパパ @cook_40147503
ほんのり甘いバナナ味の豆乳プリンです。牛乳やお砂糖無しです。写真は蜂蜜のせですが1才以下のお子様には蜂蜜は不可です。
このレシピの生い立ち
牛乳アレルギーの孫(1歳半)が食べられるプリンを作りたくて。豆乳とバナナの甘みにしました。ほんのり甘いです。孫には蜂蜜も与えてませんが(1才以下のお子様には蜂蜜は不可です)大人の方はお好みで、蜂蜜やシロップなどを乗せてどうぞ!
豆乳プリン(砂糖無し)
ほんのり甘いバナナ味の豆乳プリンです。牛乳やお砂糖無しです。写真は蜂蜜のせですが1才以下のお子様には蜂蜜は不可です。
このレシピの生い立ち
牛乳アレルギーの孫(1歳半)が食べられるプリンを作りたくて。豆乳とバナナの甘みにしました。ほんのり甘いです。孫には蜂蜜も与えてませんが(1才以下のお子様には蜂蜜は不可です)大人の方はお好みで、蜂蜜やシロップなどを乗せてどうぞ!
作り方
- 1
豆乳、卵の黄身、粉寒天を入れ、火をつけずにしっかり混ぜ溶かす
- 2
バナナをハンドブレンダーやミキサーで潰して1にしっかり混ぜる。
- 3
中弱火で加熱しながら更にしっかり溶かす。(沸騰させない)ふつふつ沸いてきたら火を止めてカップに分ける。
- 4
そのままでもほんのり甘いです。さらに甘めにするのはバナナ量を増やしてくださいね
コツ・ポイント
寒天を火にかける前からしっかり溶かしておけば、固まります。寒天の量は液体の0.5%~1%が目安。このプリンは0.5%、みつ豆の硬めの寒天で1%くらいです。またカップに注ぐ時に泡が入るので、できれば茶漉しなどで注ぐと泡はかなり減ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【乳製品なし、卵なし】とろける豆乳プリン 【乳製品なし、卵なし】とろける豆乳プリン
ゼラチンを使わない、簡単豆乳プリンです。豆乳には体を潤したり、大豆イソフラボンが多く、女性にやさしい食品です 薬膳 にゃんたろう薬膳 -
-
-
離乳食 中期に!バナナいちご豆乳プリン 離乳食 中期に!バナナいちご豆乳プリン
離乳食中期の赤ちゃんへ。卵黄と豆乳を使った、砂糖無しのプリンです。ダイエット中の方や、お母さんも一緒に召し上がれ! pooko132
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20624230