バナナ豆乳プリン✩離乳食中期~

✩ゆかめ✩
✩ゆかめ✩ @cook_40238521

無調整豆乳デビューに美味しいプリンを食べて欲しくてバナナ入で作ってみました✩

このレシピの生い立ち
バナナが家にあったので。バナナジュースの残りで笑

バナナ豆乳プリン✩離乳食中期~

無調整豆乳デビューに美味しいプリンを食べて欲しくてバナナ入で作ってみました✩

このレシピの生い立ち
バナナが家にあったので。バナナジュースの残りで笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (出来れば完熟)バナナ 1本
  2. 卵黄 2個
  3. 無調整豆乳 100~120㎖

作り方

  1. 1

    バナナは適当に切ってフォークなどで潰します。(写真は完熟前のバナナ)

  2. 2

    こんな感じで潰していく!

  3. 3

    溶いた卵黄と豆乳をバナナに混ぜます。
    卵黄と白身の分け方
    レシピID:19525846

  4. 4

    赤ちゃんにあげる豆乳は無調整豆乳✩できれば大豆100%だといいかも。

  5. 5

    よく混ぜ混ぜしたら(私は10秒くらいブレンダーにかけましたw)

  6. 6

    器に入れる。
    キューピーの離乳食瓶使ってます。1つ味見用に少なめで作りましたが4個分できます。

  7. 7

    容器の3分の2位の量になるようお湯を沸かして沸騰したら一旦火を止めプリンを並べる。

  8. 8

    蓋をして弱火で8分。
    その後火を消して蓋をしたまま3~5分蒸らす。

  9. 9

    取り出して粗熱が取れたら冷蔵庫!
    約2時間✩
    鍋から取り出す時熱いので私はおたまである程度お湯捨ててから手で掴んでますw

  10. 10

    すが気になる方はアルミホイルで蓋をしてからお鍋でも〇
    取り出してからでも。
    キューピーの蓋使用後はまらなくないですか?

  11. 11

    バナナ豆乳プリン完成ー✩
    他にも果物混ぜたり、お砂糖大丈夫な頃はお砂糖入れたり調整豆乳や牛乳に変えても‪(*ˊᵕˋ* )

コツ・ポイント

普通の大きいバナナなら1本、豆乳120㎖小さいものなら2本で✩微妙な大きさのバナナは100㎖で。完熟バナナを使った方が甘味は増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✩ゆかめ✩
✩ゆかめ✩ @cook_40238521
に公開
簡単で美味しい料理が好きです꜀(。௰。 ꜆)꜄ストックできる離乳食が好きです꜀(。௰。 ꜆)꜄時短料理が大好物です。
もっと読む

似たレシピ